Ernst Reijseger / Tenore e Cuncordu de Orosei _Colla Voche_ (Winter & Winter, 910 037-2, 1999, CD) - 1)Libera Me, Comine 2)Nanneddu Meu 3)Strabismo di Venere 4)Armonica 5)A Una Rosa (Voche e'Notte Anitca) 6)Trumba 7)Colla Voche 8)Su Puddhu (Ballu Turturinu) 9)Su Bolu'e s'Astore 10)Dillu - Recorded at Cattedrale di S. Pietro (Galtelli), Sardinna, Italy, 1998/9/1-5. - Ernst Reijseger (cello,voice), Alan "Gunga" Purves (percussion), Tenore e Cundordu de Orosei. Holland 出身で ICP Orchestra, Clusone 3 など free jazz / improv バンドで 活躍する cello 奏者 Ernst Reijseger が、Sardinia の trad な男声ポリフォニー Tenore e Cuncordu de Orosei と共演した作品が出ている。Scotland の trad の 打楽器奏者 Alan "Gunga" Purves を加えて、Sardinia の教会で録音されている。 一昨年にリリースされた Ernst Reijseger の cello のソロ _Colla Parte_ (Winter & Winter, 910 012-2, 1997, CD) の題名を受けていることからもわかる ように、_Colla Parte_ の拡大版とも感じる感触のある作品だ。Reijseger の cello は _Colla Parte_ のときと同じように澄んで軽く明るい響きを聴かせてくれ、 それがこの作品の色を支配しているように思う。 しかし、地声ながら不思議な明るさもある歌声でノリのいい掛け声を見せる Sardinia のポリフォニーに、親指ピアノのような Reijseger の cello のピッキングが重なる "Nanneddu Meu" は、Sardinia の trad なのに、まるで、南アフリカの曲に聞こえる ときもあるし。(実際、_Colla Parte_ では Dollar Brand (Abdullah Ibrahim) の 曲もやっていたが。) 緩く不協和音を響かせる Sardinia のポリフォニーに弓弾きが ゆったり重なるときも、いいのだが。また、Gunga が笛を吹き、それに Reijseger が 伴奏するような曲 ("Strabismo di Venere") はまさに、Celtic trad という感じ。 Reijseger / Gunga に mouth organ が加わったインストゥルメンタル曲 "Armonica" なんかは、軽快な3拍子のリズムも楽しいトラッド・ダンス・チューンだ。 と、妙に無国籍風に仕上がっているように感じるのも面白い。 春先の日向ぼっこにうってつけの音楽だ。お勧めしたい。 1999/3/14 嶋田 Trout Fishing in Japan 丈裕