Die Like A Dog Quartet feat. Roy Campbell _From Valley To Valley_ (Eremite, MTE018, 1999, CD) - Recorded 1998/7/25 at Bezanson Recital Hall, UMass, Amherst, MA. - Peter Broetzmann (reeds), Roy Campbell (brass), Hamid Drake (drums), William Parker (bass). 今、FMP からのCD 3タイトル (Peter Broetzmann, Toshinori Kondo, William Parker, Hamid Drake, _Die Like A Dog_ (FMP, CD64, 1994, CD)、 Peter Broetzmann / Die Like A Dog Quartet, _Little Birds Have Fast Hearts No.1_ (FMP, CD97, 1998, CD)、Peter Broetzmann / Die Like A Dog Quartet _Little Birds Have Fast Hearts No.2_ (FMP, CD97, 1999, CD)) が記録的に 売れているという Die Like A Dog Quartet の新譜が、出ている。といっても、 ここでは、パーマネントな編成ではなく、近藤 等則 (tp,electronics) の代わりに Roy Campbell が brass を吹いている。レーベルも FMP ではなく、William Parker 界隈のいわゆる ecstatic jazz の拠点の一つ、Eremite。 Die Like A Dog Quartet は Albert Ayler 追悼プロジェクトであり、quartet 編成も Albert Ayler, _Vibration_ (a.k.a. _Ghost_) (Debut / Arista / Freedom, 1964) における Albert Ayler (sax) - Don Cherry (tp) - Gary Peacock (b) - Sunny Murray (ds) を意識したものである。そういう点では、brass は Don Cherry 役とも言える。近藤の電気的な音処理は、この quartet のコンセプト異化していた ように思うのだけれども、Roy Campbell は、acoustic ということもあるのだが、 むしろ、Don Cherry に似ている。Campbell が Cherry ほど強力になれないのは 仕方ないところもあると思うが、方向としては、そのまま動態保存しているという 感じだ。それが全体としては悪いわけではなく、熱い演奏、特に Parker のぶっとく 手数の多い bass の音も気持ちいいのだが。 偶然、Don Cherry, _Complete Communion_ (Blue Note, 1966, 4226, LP) と続けて 聴く機会があったのだが、この Don Cherry (tp) - Gato Barbieri (sax) - Henry Grimes (b) - Ed Blackwell (ds) という編成との演奏にも、とても近い ように思う。Don Cherry というと、Ornette Coleman との関係ばかり注目されて いるきらいもあるけど、Albert Ayler 的な面も持っていたのだなぁ、と改めて 気付かされた。 この Die Like A Dog Quartet の bass 奏者 William Parker のバンドの新作が、 ecstatic jazz 系の US のレーベルではなく、今まで Die Like A Dog Quartet を リリースしてきた FMP からリリースされている。 William Parker / In Order To Survive _Posium Pendasem_ (FMP, CD105, 1999, CD) - Recorded on 1998/4/9,11. - Rob Brown (as,fl), Assif Tsahar (ts,bcl), Cooper Moore (p), William Parker (double bass), Susie Ibarra (ds). 去年リリースされた William Parker / In Order To Survive, _The Peach Orchard_ (Aum Fidelity, AUM010/11, 1998, 2CD) は、作曲指向が大きく、また、様々な場所 での録音を集めたもののため、熱狂的な即興演奏という感じではなくなっていたが。 この FMP からの新譜は、Berlin でのライヴ録音で、以前の激しさを取り戻した 感じもある。1曲50分以上ある2曲目など、Cecil Taylor Unit さえ連想させる。 esctatic jazz 界隈では初のメジャーリリース David S. Ware, _Go See The World_ (Columbia, CK69138, 1998, CD) にしても、大人しくなってしまった感が物足りな かっただけに、久々の佳作、といったところか。 1999/11/28 嶋田 Trout Fishing in Japan 丈裕