今日は久しぶりにレーサー・ジャージ+パンツ姿で自転車を駆り出したTFJです。 小春日和で暖かい。目的地は表参道。もちろん、Morphe '96を観て回るため。 Morphe '96 青山原宿界隈 (表参道,原宿,外苑前) 96/11/22-12/7 スパイラルの入口にフライヤがいろいろ積んであるので、それを参考に周ると いいだろう。ちなみに、http://ux01.so-net.or.jp/~mag/morphe.htm。 独りでさくさく周るのも単調かな、という気の迷いで、ギャラリー・ガイド・ ツアーに参加したのは間違いだったか!? 確かに作家の話を聞かれる利点はあるが、 それが必ずしも興味深いとはいえないし、ガイドの話も同様。一緒に参加した 人に面白い人がいれば少しは違ったかもしれないが。13時半から17時半の4時間の 拘束は痛かった。というわけで、今日は駒場祭は断念。 参加作品を全部観たわけでないけど、やはり玉石混交、というより石が多いか。 僕が面白いと思ったものをピックアップしていこう。 _ _ _ 加藤 力 同潤会アパート10号棟階段・屋上, 渋谷区神宮前4-12-1 (表参道,原宿) 96/11/22-12/7, 常時 大きな赤い風船を置くインスタレレーション。古びたアパートと赤い球の対比も 美しいのだけれど。赤い球自体が作品というより、それを観るためにアパートの 前に立ち、薄暗い階段を登り、廃墟の中のような屋上の中にたたずむ、それが 醍醐味だろう。小学生のときに、探検ごっこと称して廃屋に侵入して遊んだのを 思い出した。 天気の良い昼に観るのもいいが、暗い夜に懐中電灯片手に観に行くのも面白い のではないかな。 _ _ _ おうちプロジェクト - 福田 文彦 表参道東側歩道植栽側 (明治通り〜青山通り) (表参道,原宿) 96/11/22-12/7, 常時 歩道の植栽側の街灯柱や設置物に、5cm各程度の黄緑色の扉と小さな「福田 文彦」 という表札をつけているというもの。僕が見つけただけでたしか57個あった。 探しながら散策すると面白いのだが、ちょっと集中的にあるのが難か。あちこちに 小さな扉があるのは、楽しいが。 _ _ _ 去年のRipple Accross The Waterでの川俣 正の物置、ファーレ立川のFelice Varini "Circle"、水戸芸の展覧会のDaniel Buren「全ての正方形の窓:枠、 枠の中、菱型」、さらに、先日のいけだみつひろ「谷中プロジェクト1996」に 共通することなのだが、設置されているその物の造形等の美しさというより、 街中にある物を設置し、それを観て周らせることによって、看過しがちが街の 眺めを異化し再発見させてくれるような、そんな作品こそが、このような街中を 使った現代美術イベントやパブリックアートの醍醐味だと、僕は思っている。 表参道に行ったら、ちょっと時間をとって、散策ついでに楽しんで欲しい。 _ _ _ さて、去年のRipple Across The Waterのときもやったのだが、この手の街中 イベントがあるとやりたくなるのがこれ。今度もやるぞー。やるぞー。やるぞー。 やるぞー。やるぞー。やるぞー。やるぞー。やるぞー。(以下37回くり返し。) 「勝手にMorphe '96に出展する会」 自分のこれだという作品(!?)をMorphe '96に便乗して勝手に原宿青山界隈に 設置してしまおう、という企画だ。 去年の「勝手にRipple Across The Waterに出展する会」のときは、Gallery 360°前の歩道の植栽の柵に5cm大の軽石の板にサインを書いて設置したのだが、 一緒に設置された他の参加者の作品もろとも、一週間も経たずに撤去されて しまったという…。だが、今回もメゲないぞ。 賛同者は勝手に作品を作って勝手にMorphe '96エリア内にあくまで自分の責任で 設置して下さい。出展したものを他人に観てもらいたいときは、勝手に自分で 告知して下さい。postpunk MLもしくは僕にメールを送ったりして、その告知が 僕の目に触れたら、「勝手にMorphe '96に出展する会」のWWWページ http://www.kt.rim.or.jp/~tfj/mtp/morphe.html に登録されたりされな かったりします。 _ _ _ というわけで、次の「冬に向かって歩きだす会」は、 Walk out to winter! Swear I'll be at 表参道公衆便所前 at 20:30 on Monday 25 Nov. 夜に同潤会アパート屋上に登って荒涼とした気分になりに行きます。このときに ついでに「勝手にMorphe '96に出展する会」の作品を設置するつもりなので、 作品 (大きいと設置場所に苦しむでしょう。困っても面倒は見ません。) を 持参するといいかもしれません。雨天小雨の際は中止です。 さて、日曜中に出展作品を製作せねば。 96/11/23 嶋田 "Trout Fishing in Japan" 丈裕