リンク集(ポケコンのお部屋編) , リンク集(小森まなみさんのお部屋編) , リンク集(NS-1のお部屋編) , リンク集(YZF-R6のお部屋編)
・YZF-R6関連
![]() |
R6(2001年モデル)に乗るPENGINさんのホームページ R6「99’と01’の比較」や「パーツインプレッション」。 オイルのインプレが参考になります。 「プラグ交換」方法が写真入りで詳しく載っているので、私も自分でやってみようと思います。 |
![]() |
http://members.tripod.co.jp/pengin/topo.htm | リンク依頼中 |
![]() |
R6(1999年モデル)に乗るEtsuhroさんのホームページ R6のポジションランプをウインカー化する改造方法やメンテナンスの記録。 私の心をヒットするチューンのされ方をしています。 サスペンションのセッティングもここを見て試してみました。 |
![]() |
http://www4.plala.or.jp/etsuhiro/index.htm | 相互リンク |
![]() |
R6(2000年モデル)に乗るKOHさんのホームページ ツーリングレポート、フレームスライダー(RACEタイプ)の取り付けレポートやココセコムの話等。 私は立ちゴケ用に、フレームスライダーを導入したい! |
![]() |
http://popup2.tok2.com/home/yzfr6/index.html | 相互リンク |
ぽちの犬小屋 |
R6(2000年モデル)に乗る女性ライダーぽちさんのホームページ 私は去年、NS−1で某酷道(国道)にて修行をつんでいたので、中部地区の国道全線を制覇しつつある「国道探索隊」に興味を持った。 |
![]() |
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/2792/index.html | リンク依頼中 |
SIZZ Website |
R6(2001年モデル)に乗るSIZZさんのホームページ 同じ時期にR6に乗り出したが、走行距離があっという間に大台に届きそうな勢い? YAMAHAの青白ジャケットが私のR6の車体色に合いそうで欲しくなった。 というか、ちょうだい。(^^; 身長、体重といった身体的スペックが同じであることに気がついた..... |
![]() |
http://homepage2.nifty.com/ssizz/ | 相互リンク |
THE SKY homepage |
R6(2003年モデル)に乗る長山忠裕さんのホームページ 元国際ライセンスライダーだそうです。 RC SUGOのコンプリート車でレースに参加されており、 菅生のレースではポールトゥウィンを飾られたそうです。 |
|
http://theSKY.ne.nu/ |
![]() |
R1(1999年モデル)に乗る女性ライダー鷹取咲良さんのホームページ 何にでも果敢にチャレンジしていく姿にあこがれる。 「大型二輪教習日記」や「ユーザー車検のススメ」等、読んでいて思わず引き込まれてしまう。 BBSも活発で、私もたまに書き込みをさせて頂いています。 |
![]() |
http://homepage1.nifty.com/sakura_t/ | リンク依頼中 |
YAMAHA YZF-R1 MEMO |
日々のチューン&メンテナンスが細かくレポートされています。 ハンディGPSを搭載している私としては、最終形態であるカーナビ導入記事に興味を持ちました。 |
http://www.hongchan.com/YZF-R1/index.html |
スパムメール防止のため、お手数をおかけ致しますが、記載のメールアドレスから「@」を一つ外してメールの送付をお願いいたします。