日 時:1996年11月03日(日) 15:00〜16:00
場 所:幕張メッセ(日本コンベンションセンター)、E3内のイベントステージ
内 容:キューブバトラーの発表会
司 会:ミンキーヤス
ゲスト:小森まなみ、高田由美、高橋直純
座席数:100席程度
E3についての詳しい情報はE3(Electronic Entertainment Expo)のホームページ
をご覧ください。
まずは、ミラクルヤス(ミンキーヤス)さん登場 ということで、今日の司会はミンキ−ヤスさんです。
ここで、高田由美さん登場。 ゲームの説明はほとんど覚えていません。(^^;
![]() |
ヤス「私はマジシャン、ミラクルヤス だから何でもできる」
ということで、高田由美さんに魔法を |
ミラクルヤスさんがマジックを使うと、なんと後方の壁が動き出し、キューブバトラー を形成。っとその中から......「キューブバトラー」(*1)のエンディングテーマ曲「カモン・ザ・ヒーロ−」に乗せて
![]() |
*1 キューブバトラー やのまんからセガサターン用ソフトとして発売が予定されているゲーム *2 A・S Ravolution 「アンナ未来」(*3)+「デバッガー翔」(*4)のユニット名 *3 アンナ未来役 「小森まなみ」さんです。 *4 デバッガー翔役 「高橋直純」さんです。(今回、歌バサラ的な役割としての登場) |
![]() |
まみ「ジャンケンッポン」
|
私は、一回戦で玉砕。(;_;)
問題 ・キューブバトラーのバトルシステムの名称は? ・高田由美さんのBサイズは? ・アンナ未来ちゃんがラジオを始めることになりましたが、その番組名は? ・今日、私が昼に食べた物はなんでしょう?(ヤスさん) ・もう1問あったはずですが思い出せません。m(__)m クイズ正解者には、全員のサイン入りポスターがプレゼントされました。
![]() |
是枝ディレクタ−です。 イベント中、あっちこっち動き回っていました。 イベントが始まる前に、「今日は盛り上げてくれよな」 と言っていました。 |
オープニング曲も歌ってくれたらいいのに〜とか思ってみたり。(^^;
さっそうと去っていくまみ姉。
ドテッ.....思いっきり転ぶ.....起きあがらない。
凄い勢いで転んだ。
このときは、笑いが起こるというよりは、みんな凍りついていました。
といいつつシャッターを切っている私がいる(^^;;;
足大丈夫かな? 右足が痛そう。 本人は大丈夫といっているけど 抵抗することなく、見事にこけていましたから。
☆感想 端でしたが、最前列を確保できたので、写真もバッチリ撮れました。(^^)v お隣に座った方が、リスナー歴の長い方で、イベントが始まるまでいろいろと お話しができてよかったです。 生ヤスさんを見るのは今回が初めて。 噂のコスプレ、あまりに似合っていないので爽快感すら感じました。(爆) イベントの時間がちょっと短かかったのがちょっと残念かな。 入場時の混乱を避けるため、イベント開始前に自主的に整列してしていく(有 志スタッフらにの働きかけにより)というのは、すごく良いことだと思いまし た。(^^) ☆ちょっと気になった点 前日までは、「整理券を配布する予定はありません。その時間に来ていただけ れば、それで結構です」と言っていた。 が、当日行ってみると、やはり整理券を配布していた。 イベント直前のトラブルを防ぐために整理券を配布することは良いことだと思 いますが、回答する人によって言っていることが違うというのは、ちょっと問 題ありだと思いました。 当日、予定変更になって配ることになったのなら、せめてその後のアナウンス をしっかりしてほしいです。こちらから言わなければ、整理券を出してこない という状況はちょっとね。 こちらもオープンスペースとなっていたので、整理券を持っていなくてもイベ ント自体を見ることは可能でした。 最も、整理券が200を越えていて、座席数が100しかなかったので、整理券を持 っていても立ち見になってしまったんですけどね。(^^;;;
スパムメール防止のため、お手数をおかけ致しますが、記載のメールアドレスから「@」を一つ外してメールの送付をお願いいたします。