日 時:1996年11月03日(日) 16:30〜16:45
場 所:幕張メッセ(日本コンベンションセンター)、E3内のやのまんブース
内 容:先着100+20名に小森まなみさんより手渡しにて、ポスターのプレゼント
ゲスト:小森まなみ,内藤寛,高橋直純
通行人:ミンキーヤス,八木田真樹(やぎたん)
E3についての詳しい情報はE3(Electronic Entertainment Expo)のホームページ
をご覧ください。
![]() |
まみ姉が一人一人にポスターを手渡ししているところ。 握手会とかとは異なり、人の流れが速く、一言も話す チャンスはありませんでした。
ポスター配っている最中、唐突に、合い言葉は? |
![]() |
右に見えているのが内藤寛さんです。 まみ姉が、ポスターを配り続けている間、ずっと、新番 組の宣伝やら、新作ゲームの宣伝をしていました。 聞いている人が誰も居ないような気がしたのは気のせい でしょうか? |
やぎたん曰く、「本当はゲームのパンフレットをさっ
と集めて、すぐ帰るはずだったのに」っと。(^^;
☆感想 かなり近くまで行けるようになっていて、間近でまみ姉、寛さんが見られてよか ったです。今は、会えるだけで凄く嬉しい気分になれますから。(^^)/ 今回、写真撮影等も一切OKということで、フィルムがなくなるまで撮りまくっ ちゃいました。(^^; でも、現像してみたらフラッシュが届いていなくて、ほとんど見られたものでは なくショックを受けたというのは内緒の話。(^^;;; そういえば、こちらのイベントが始まるちょっと前に、ミンキーヤスさんが背広 姿で登場しました。ほとんどの人は気づいていないようでしたが。 忙しいらしく、ちょっとだけいて、そのまま帰っていきました。 ここで、やのまんスタッフのつぶやき スタッフA「あのミンキーヤスって人、ミンキーモモのコスプレするからミンキ −ヤスっていうんだよ」 スタッフB「えっ、そうなんだ」 「それは是非一度見てみたものだね〜」 ここにこれを書いた意味は特にないです。(^^; ちょっとしたこぼれ話ですハイ。(^^;;; ☆ちょっと気になった点 「キューブバトラー・プレイベントに参加したのは200名近い」、「ポスタープレ ゼントは先着100名」、少なくともイベントの整理券が発行された段階で、その後 の結果は十分に予測可能な事態であったと思います。 当然ながら、やのまんブースには人が殺到することとなりました。 その場で、急遽整理券の配布&20人分追加で120人にポスタープレゼントとなりま したが。 ポスターの数、足りないようには見えなかったし、全員プレゼントということに すればよかったのに。 今回は並ぶ際に多少の押し合い(みんなが前に前に行こうとして)はありました が、ケンカ、ケガ人が出るということがなかったのが幸いでした。 が、こういうことが起こってもおかしくはない状況であったことは否定できませ んでした。 PS EXPO,E3のイベント共に、イベントの運営方法に少なからず疑問を感じる点が ありました。
スパムメール防止のため、お手数をおかけ致しますが、記載のメールアドレスから「@」を一つ外してメールの送付をお願いいたします。