日 時:1996年11月10日(日) 12:00〜17:00
場 所:上野公園内
内 容:ウォークラリー
主催者 :松橋央幸
参加人数:30人程度
本日のタイムテーブル 12:00 集合時間 12:30 組み合わせ抽選会 13:00 ウォークラリースタート 16:00 ウォークラリー終了 16:30 一本締めにて、とりあえず本日の集いは終了 17:00 雑談&住所交換を済ませ、解散
![]() |
12時前。
上野駅、文化会館前に集合している図です。 |
4,5人一組のチーム編成でウォ−クラリーをやることになりました。 私たちのチームに対する最初の指令は「小森まなみさんのアルバム「Courage 〜クゥラ −ジュ〜」の愛称と同じ名前を持つマスコットキャラクター。 最初はのんびりいきましょといっていた面々ですが.....第一チェックポイントが 全然見つからない。 クゥちゃん--->クジラぐらいまでは連想できたんですが、クジラなんて見つからない。 1時間経っても一つのチェックポイントすら見つけられないから、みんな無口になって きてしまって.....結構気まずい雰囲気。(^^;;;
それ以降は驚くほど順調にチェックポイントを発見でき、みんなの足取りも軽くなり、 会話も弾んできました。めでたし、めでたし。(^^) 16:00頃、ついに最後のチェックポイント発見。 なんとか時間内に6つのチェックポイント全てを回ることができました。 16:10頃、伝言ダイヤルにて合い言葉「夢+努力」を聞いて、私達は無事。 この後、参加賞ということで、まみ姉の生写真を頂きました。(^^) スタジオ内で撮ったと思われる写真です。birthのポスターを手に持っているやつです けど、昔行われていたというスタジオ見学会の時の写真なのかな? 時間により移動するチェックポイントがあったり、最後の暗号解きでは、伝言ダイヤ ルまでも使うなど、かなり手がこんでました。 16:50頃、雑談&名刺交換を済ませ、いよいよ本日の集いは終了。 同じチームの人達とは、またイベントや集いがある時にお合いするでしょう。 そのときはよろしく〜などと言いながらお別れしました。 ところで、このホームページのアドレス入り名刺を同じチームになった人+αの人に 配って宣伝しておいたんだけど、見に来てくれた人はいるのかな? 居ましたら、是非メールでも下さいませ。(^^)/ なお、現在自宅のパソコンが壊れている為、このレポートはポケコンで書いていたり します。(^^; 今、ちょうどRADIコミが始まったところ。(^^) それでは、
スパムメール防止のため、お手数をおかけ致しますが、記載のメールアドレスから「@」を一つ外してメールの送付をお願いいたします。