・ファイル圧縮・解凍・変換 登録数:09
SQUEEZE system (SQSY011.LZH) |
Ver0.11 | E500系 | フリーウェア | 登録日:1996年12月27日 |
5.390Kバイト | 公開日:1996年03月16日 | |||
作者:Nmasu(桝一 憲生) | 連絡先 | e-mail:nmasu@ma3.justnet.ne.jp 3733(ポケット通信Ver.3) | ||
ホームページ | http://www3.justnet.ne.jp/~nmasu/index.html | |||
"LZ System"(*1)や"LZ 10/9er"(*2)の常駐展開部相当の動作を、 SQUEEZEのSQ1形式ファイルに対して行うツールです。 本SQUEEZE/system上では、ほとんどの"LZ System"/"LZ 10/9er" 対応のプログラムを使用できます。(ドキュメントより)インストールする為には、デバドラ/常駐プログラムインストーラ「DEVICE」 が必要です。 お持ちでない方は、ここからDEVICE(DEVI140.LZH)をダウンロードしてください。 |
SQUEEZE (SQUZ201.LZH) |
Ver2.01 | E500系 | フリーウェア | 登録日:1996年12月27日 |
9.777Kバイト | 公開日:1995年10月14日 | |||
作者:Nmasu(桝一 憲生) | 連絡先 | e-mail:nmasu@ma3.justnet.ne.jp 3733(ポケット通信Ver.3) | ||
ホームページ | http://www3.justnet.ne.jp/~nmasu/index.html | |||
本ツールは、ポケコン上でファイルの圧縮及び展開を行うもので す。機械語ファイル圧縮時には、特に指定しなくても、自己展開ル ーチンを組み込みます(オプションで組み込まないようにもできま す)。(ドキュメントより) |
DES (DES100S.LZH) |
Ver1.00 | E500系 | フリーウェア | 登録日:1996年12月27日 |
6.210Kバイト | 公開日:1995年03月25日 | |||
作者:Nmasu(桝一 憲生) | 連絡先 | e-mail:nmasu@ma3.justnet.ne.jp 3733(ポケット通信Ver.3) | ||
ホームページ | http://www3.justnet.ne.jp/~nmasu/index.html | |||
携帯性の高いポケコンは、他人に触られる可能性が大です。大切 な情報を他人の魔の手から守るために、これを贈ります。 このツールは、ファイルに対し、DESによる暗号化処理および 復号処理をおこなうためのものです。(ドキュメントより) |
Dis Basic Converter (DISBACON.LZH) |
Ver1.1 | DOS | フリーウェア | 登録日:1996年12月21日 |
36.717Kバイト | 公開日:????年??月??日 | |||
作者:加古英児 | 連絡先 | e-mail:kako@kako.com 2038(ポケット通信Ver.3) | ||
ホームページ | http://www.kako.com/ | |||
ザウルスのAddin-BASICの中間コード形式のプログラムファイルを、 アスキー形式に変換するためのソフトを作成しましたので、公開します。 ザウルスのAddin-BASICは、ポケットコンピュータPC-E500シリーズの BASICの上位互換ですので、本ソフトをポケコンのBASICプログラムにも適 用することができます。(ドキュメントより) |
Basic Converter (BACON.LZH) |
Ver1.0 | DOS | フリーウェア | 登録日:1996年12月21日 |
39.459Kバイト | 公開日:????年??月??日 | |||
作者:加古英児 | 連絡先 | e-mail:kako@kako.com 2038(ポケット通信Ver.3) | ||
ホームページ | http://www.kako.com/ | |||
ザウルスのAddin-BASICのアスキー形式のプログラムファイルを、中 間コード形式に変換するためのソフトを作成しましたので、公開します。 ザウルスのAddin-BASICは、ポケットコンピュータPC-E500シリーズの BASICの上位互換ですので、本ソフトをポケコンのBASICプログラムにも適 用することができます。(ドキュメントより) |
ishファイルエンコーダ ishファイルデコーダ (ISH.LZH) |
Ver1.21 Ver1.02 |
E500系 | フリーウェア | 登録日:1996年12月21日 |
22.520Kバイト | 公開日:????年??月??日 | |||
作者:加古英児 | 連絡先 | e-mail:kako@kako.com 2038(ポケット通信Ver.3) | ||
ホームページ | http://www.kako.com/ | |||
このプログラムは、パソコン通信で使用するプログラム“ish”の移植です。 BBSに機械語などのバイナリファイルをアップロードするときに使用します。 当然、パソコン版のishと互換性がありまので、各パソコンでishを使って ポケコンのishファイルを他のOS上に復元することもできます。(ドキュメントより) |
LH-EXTRACT (LHEX101.LZH) |
Ver1.01 | E500系 | フリーウェア | 登録日:1996年12月21日 |
10.566Kバイト | 公開日:????年??月??日 | |||
作者:加古英児 | 連絡先 | e-mail:kako@kako.com 2038(ポケット通信Ver.3) | ||
ホームページ | http://www.kako.com/ | |||
このプログラムは、有名なファイル・アーカイバ"LHarc"で圧縮された ファイルを解凍するためのプログラムです。(ドキュメントより) |
UUENCODE UUDECODE (UUENCODE.LZH) |
Ver1.1 Ver1.0 |
E500系 | フリーウェア | 登録日:1996年12月21日 |
9.876Kバイト | 公開日:????年??月??日 | |||
作者:加古英児 | 連絡先 | e-mail:kako@kako.com 2038(ポケット通信Ver.3) | ||
ホームページ | http://www.kako.com/ | |||
UNIXのuuencodeの移植です。JUNETなどUNIXのネット ワークでプログラムを配布する場合に使用するコンバータです。
UNIXのuudecodeの移植です。JUNETなどUNIXのネット |
UUSFX (UUSFX111.LZH) |
Ver1.11 | DOS | フリーウェア | 登録日:1996年12月21日 |
12.694Kバイト | 公開日:????年??月??日 | |||
作者:加古英児 | 連絡先 | e-mail:kako@kako.com 2038(ポケット通信Ver.3) | ||
ホームページ | http://www.kako.com/ | |||
パソコン上にある機械語のファイルをポケコンに転送する場合には、ishとか uuencodeなどを使えばよいわけですが、それらのデコーダーがポケコン上に インストールされていない場合には、面倒なことになります。
このプログラムでは、機械語ファイルをBASICの自己復元プログラムに変換し、 |
スパムメール防止のため、お手数をおかけ致しますが、記載のメールアドレスから「@」を一つ外してメールの送付をお願いいたします。