テキストがステキ


ねじまき鳥フォーラム

その名の通り『ねじまき鳥クロニクル』をメインにしたサイト。読み応えのある批評をはじめとした内容は魅力的。旧電脳CASKのページから3秒で飛びますが、更新停止中でクローズされてる電脳CASKも再開してほしいところ。

ホームページ

テキストオンリーにソリッドなタイポグラフィックデザインが正直に渋いサイト。インディ本の告知をはじめ面白い内容で今後の展開が楽しみ。本の作り方や売り込み方といったハウツーのセクションも重宝。言語センスが光ってます。

増田

大書していわく、ホームページ「増田」。自らのインテリジェンスの依拠するとこを直視しようとする視線に、既存のアカデミズムはたじろぐ。ニューアカを超える身体をともなったパースペクティブが捉えるものは何か?

トビラでアニメしてる、深ーくするどいホームページ。格闘技と哲学と仏教とお笑と、エヴァもいじめも語るショートコラムが!!! 毎月の日記が表紙になってるよう。日記に書かれてる読書歴を参考に自分で本を選ぶのも面白いかも。同人誌と、3者でネットリレーとかもやってるよーです、UKIさん。

「Booby Trap」を発行している詩人の清水鱗造さんのHP。詩をはじめPerl関係の情報から「うろこ通信」までいろいろあります。面白いリンクもたくさん、ユニークな視点の連続コラムには村上春樹関連の書評ほか盛沢山です。

遊牧通信

このタイトル! はてないノマドが向かう地はいずこでせう。ディラックの海に打ち込まれるのは杭か、銛か、拡散する個別的現存か。解はアナタにあり。ビジュアルプレゼンテーションされる論理と、響きわたる音を聴けるHPです。

羊村

ホノボノとしたビジュアルに文章、美味しいパン屋さん情報はじめ、楽しい日記など。もちろん、タイトルの通り村上春樹ワールドファンのHP。小さな羊のイラストがカワイイ、眺めてるだけで、ちょっとホッとするところです。

半分アメリカ人

アメリカ在住の日本人(日本出身者)によるHP。日本語エッセイでは坂本龍一と小室哲哉の比較批評から日本の企業体質への批判など、日本へのラディカルな批評が読めます。日本人にはまだ少ないスタンスからの主張を発見できるインターネットの世界へ、期待を新たにさせてくれますね。デザインや掲示されている作品もいいです。

KIKIHOUSE

色使いをはじめ爽やかで優しいトーンのイラストや、丁寧な分析の書評など。眺めても読んでも楽しめるところ。HPのタイトルは何故かハルキ風。遁走してしまったというカメのサリーの幸運を祈りましょう。

the Page of S.R.

ハルキ、ミユキ、ネコ的ワールド探究、ハルキ本データベース構築、ネコのエッセイなど読めて面白いページ。春樹ワールドへの深い眼差しと愛を感じます。春樹関係のリンクの充実も目を見張るもの、名実ともにハルキワールド探究の先導役ですね。

khalki島

総勢250名の村上春樹MLに参加している有志によるHP。内容とビジュアル、文芸とテクノロジーが構成する世界は読みやすく、深い。

電脳CASK

哲学やサブカルチャー、音楽なんかを取りあげる電脳通信キャスクはエッセイ中心のオンラインマガジン。「ソーカル事件」に関する記述は貴重かも。こういうサイト、もっと増えてほしいですネ。

デジタルももんが

その名の通り? 表紙からして楽しいところ。奇才橋本治のデータベースを構築しつつあるサイト。他に「塚原一郎ギャラリー」や「もっちゃんコミック」の紹介など、ほのぼのと、何故か懐かしささえ感じます。