多丸湯


(立派な千鳥破風)

aqua.gif (191 バイト) 場所 JR船橋駅 徒歩15分

ちょっと船橋まで用事があったので、ついでに船橋駅南口の銭湯の探訪へ。前の宴会で貰った、船橋銭湯マップを手にしていったのだが、このマップの裏面の地図、信用しない方がいいぞ…位置関係がちょっとメチャクチャっす。船橋駅を下車、この駅周辺も再開発が進んでいるようっす。そもそも総武線沿線って、すげーマンションラッシュっすよねえ。どこが一体不景気なんだろ、と思えるくらいの高層マンションだらけ。


(再開発進む船橋駅前)

(船橋駅前通り)

まずは本町4丁目の海老の湯へ。駅周辺といえど、結構道が曲がりくねって整然に程遠いっす。探すのが結構難しかったが、住宅街っつーこともあって煙突発見。入り口が改装されているっす。


(海老の湯)

(途中あった骨董屋、真中の看板は薬湯のそれ)

さて南下して本町3丁目エリアへ。まずは松の湯へ向かうが…結構この銭湯も凄いなあ。入り口はコインランドリーになってて、ここの奥が銭湯の模様。しかも、松の湯の煙突のもとに立つと、すぐ向こうに常盤湯の煙突が見えるっす。これだけ近接して煙突が見えるっつーのもなかなか珍しい…と思ったら、さらにその脇に銭湯らしい煙突。え?3軒目?


(松の湯)

近くによって良く見てみるが、煙突そのものは銭湯煙突っぽいし、なんか入り口も銭湯っぽいのだが、周辺にそれらしい名残はないっす。おまけに正面に「もやし2袋」っつー謎の札がかかってるし。なんかの食品工場とかそういう関係かなあ。


(銭湯煙突っぽいが…)

(この入り口も銭湯らしくなくもない)

(こっちの入り口も銭湯っぽい)

(謎だ…秘密の暗号のようだ…
ゴルゴ13への指令かも)

さらに通り過ぎて常盤湯へ。この辺りの銭湯は黒湯の模様っす。船橋銭湯もどうも老人の居場所っつーフンイキが強いなあ。さらに南下、湊町に入ると煙を吐いている煙突を発見。多丸湯っす。ここは立派な千鳥破風の、いかにも銭湯建築。


(ときわ湯、なんと天然温泉黒湯)

(船橋の銭湯は
老人憩の家)

(大衆歌声酒場「じじいの店」だと…
凄そ)

京葉道路の下をくぐり、さらに南下。この辺りになると、もう海はすぐそば。船橋は古くからの漁師町なんだよなあ。小さな沿岸用の漁船なんかが係留されていて、釣り人多数。なんて歩いていると、湊中学の向かいに湊湯発見。ここも正面は改装されており、釣り人も入りにくるのか?なんか現役活発そうなフンイキ。


(「本気!」ってこの辺りがモデルかも)

(湊湯、釣り人で流行っていそう)

(湊湯 釜場光景)

では少しもどって、一番シブめの多丸湯に行ってみようか。駅から直だと徒歩で12分っつーところっす。なかなか立派な千鳥破風、隣はコインランドリー。暖簾もなかなか年季が入った色のあせ具合がぐーっす。下足板の鍵は古いさくら。中は完全フロント形式っす。

さて、千葉銭湯料金385円を払って脱衣場に入るが、中に入ってから「サウナ100円」っつー表示を見て、フロントまで戻って100円払うと、サウナ札を貸してくれるっす。こういうところは結構あちこちに多いんだが、全ての銭湯主にお願いしたいんすけど、サウナ別料金の場合、必ずフロントもしくは番台の、良く見える場所にその旨張っておいて欲しいっす。脱衣場にあるならまだいいんだけど、浴室にある場合はかなり困るっす。

脱衣場天井は高く、格天井。端がカーブ処理されているっす。ロッカーの鍵はSAKURA-G。真ん中に新型マッサージ機が鎮座するっす。その他小さな自動販売機、長いす、灰皿。KEIHOKUのアナログ体重計だが、これはちょっと目盛板が変わってるなあ。あと、船橋オートの見学券なんかが置いてあるっす。オートの見学だけ行くヤツっているのかなあ。

浴室へ。桶はケロリン。天井高い2段、島カランは1列っす。カランは5角の銀色、シャワーともども湯量、湯温OKっす。っつーか、ここ、水質がちょっと違うな…硬度高いのかな?ためしにカランの湯を口に含んでみると、かなり苦いっす。マグネシウム?海の近くだからなあ。出入り口近くに冷温の立ちシャワーブースが一つ。

最奥部にはペンキ絵。これは丸山師だろうなあ、瀬戸内海の絵っす。珍しいことに、ペンキ絵の上の部分に赤い色でラーメンマーク?あの、ラーメン丼に書かれてる、くるくるっとしたものが。珍しいっす。

さて浴槽だが、最奥部に2槽、いずれも薬湯っす。温度はいずれも43〜44度で少し高めっつー感じ。まずは深風呂サイド、シカケなしだけど、漢方薬湯の模様、コーヒーを薄めたような色で、少し漢方の香り。浅風呂サイドはバスクリン系?緑色の薬湯、湯は石の詰まった檻から出ているっす。傍らに和栗工業の超音波風呂の能ガキ。5穴のジェットが2機、背中から3点と足裏に1点っす。

で、サウナ。4人サイズくらいの乾式サウナ、温度は100度弱っす。TV等は無いんだけど、有線?の演歌がかかっているっす。そして、この銭湯はなんと家庭用のステンレスの小さな浴槽スタイルの水風呂があるっす。もちろん一人サイズ。この手の水風呂はたまに地方に行くと見かけることがあるが…まあ、無いよりはあった方が断然よろしいっす。

上がりはフロント前のロビーでビンのヨーグルト、その他牛乳やソフトドリンクもそこそこ。ロビーには定番の相撲協会のカレンダー他、いろいろ写真とかが飾ってあるけど…おや?これは寺尾?昨日引退したばっかの寺尾と、多分ここの主人?の並んだツーショット写真。

っつー訳で、古い銭湯ながら、まずまず快適な風呂だったっす。さて、次の機会には、駅に近い黒湯の銭湯エリアでも行くか…船橋駅を通過することもそのうちありそうだしな。帰り際、なぜかシンプルなラーメンが食べたくなって、船橋駅前の中華食堂で賞味、400円とは驚きだ!


(これは真正面から)

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2002年9月)