谷地頭温泉


(大きく立派な施設でかつ温泉)

aqua.gif (191 バイト) 場所 市電谷地頭駅 徒歩5分

朝湯に入った後は函館朝市探訪。道南食堂でイクラ丼を食べる。やっぱり朝市の中ではこの店が良かろう。さあて、一息ついたら再び銭湯パワーがみなぎってきたぞ。っつーわけで市営の谷地頭温泉に向かう。

ここの温泉施設は立派で、どう見ても銭湯のジャンルには入りにくい気がするが、なんと銭湯均一料金360円。問題なく銭湯カテゴリに入れておくことにするっす。

函館市電は十字街にて函館どっぐ方面と谷地頭方面に分かれる。谷地頭方面に進み、終点で降りて徒歩5分ほど。巨大駐車場付きの大きな施設、市営谷地頭温泉へ。立派な建物っす。

玄関から下足入れへ…この下足入れ、なんと500くらいあるっす。大型だ。入浴券を自販機で買ってフロントで渡す。なお、シャンプーだの石鹸だの一切ないので、銭湯同様持参かフロントで買うことが必要っす。1Fは大休憩所、2Fが浴場施設になっている。サクサクと2Fへ。バリアフリーっつーか、ちゃんと市営らしくエレベーターも付いている。上りきると、これまた大きな展望ロビーで自販機付き。なお、2Fは全面禁煙っす。

脱衣場、これまた大きい。ロッカーは無料だが立派なもの。じゃあ浴室へ行き ますか。

浴室が…これまた大きいっす。カランが周辺にあるが、100を超えるカラン数。カランは湯のみのカランで温度は問題なし。シャワーはカラン横についているボタンを押す方式となっている。しかし壮観なカラン列であるっす。

浴槽はセンターに大きく3槽。低温、高温、残りはバイブラ。とりあえず低温から入ってみる。さすがに市営であり、ぬるい。41度くらいかなあ。お湯はまさしく温泉。鉄分を含んでいる模様で、黄土色の泥色っす。ぬる湯から高温槽へ。こっちは43〜44度で許せる温度。

さて次は、この温泉のウリの露天であるっす。露天風呂が5角形の星型になっていて、屋根がついている。檜?木のフチになっているっす。この形はどうやら五稜郭をイメージしたものらしい。しかし、お湯がどんどん流れ込む一方、じゃんじゃん溢れている。ああ勿体無い…って天然温泉だから沸かす必要ないのか。贅沢なり函館!露天正面は函館山、湯温は41度くらい。しかし露天温泉は気色がよろしいっす。

露天外部には広い休憩スペース。プラスチック椅子が4機ほど余裕であるっす。上がりは1Fの大座敷休憩室へ。無料のお茶もある。こっちは喫煙可。座布団を取って寝っころがり、TVの大河ドラマの再放送を見る。観光であちこち回るのも悪くないが、こういう無駄な時間の使い方も悪くない。外には自販機多数。酒類はないっす。

っつーわけで、巨大温泉施設だったっす。これが360円で入れるとわ、函館市民は幸せっす。しかし民業圧迫っつー気もせんこともないが…

(2000年9月)