山鼻温泉(屯田湯)

aqua.gif (191 バイト) 場所 市電南9条駅 徒歩3分

さて、仕事宴会も終わった…上司との付き合い酒も終わった…まだ銭湯に入れるかな?宿はすすきのなので、近くがよろしい… っつーわけで、天然温泉に引かれて南9西8の山鼻温泉に行くことに。山鼻っつーのはこのあたりのエリアをいうらしい。市電南9の停留所から3分ほど、すすきのから歩いても十数分っす。

明るく「山鼻温泉」のネオンが見える。場所は路地をちょっと入ったところ。カッコ付で「屯田湯」とある。旧名らしい。こっちの方が名前的には北海道っぽくてカッコいいよなあと思うのは観光気分?玄関で靴を脱いで番台へ。下足はやっぱりツルカメ。


(ほおおんのうっすら煙突が見える)

札幌では珍しく天井高めの銭湯っす。脱衣場は広く、なんと小上がりの座敷ロビーまであるっす。番台の背後にはばーんと「北海道知事認定 天然温泉」の御墨書が。しかし温泉って、考えてみると白湯に湯の花を入れても似たようなもんだが、同じような感じにならない。やっぱり遊離成分っつーか、イオンとか、なんかそういうのが違うのかなあ。

脱衣ロッカーはやはり数が少なく、ほとんど脱衣籠を使っている模様。「小学生のロッカー使用は禁止」とある。そう但し書きが必要なほど 子供が銭湯に来ているのだろうか。

さあて浴室へ。ここは北海道では珍しく、天井高い2段型の東京様式であるっす。壁画はなし。一番奥が浴槽で、わりと東京銭湯に近いつくり。と、いきなり真正面の浴槽のフチに総モンモンのお方が腰を掛けている。893ものが銭湯で威張ってるっつーのも東京ではまず見ない光景である。

とりあえずカラン…清潔感もある新しいカランとシャワーだが、なぜかここも温水カランのみ。桶はケロリンの東京サイズかな?一番入り口の方に、やっぱり「飲料水」と水蛇口があるっす。ふと脇を見ると、さっきの総モンモンのお方が、脱衣場で立っており、舎弟に身体を 拭かせている。これまた珍しい光景。しかもバスタオルは…ミッキーマウス。(-_-;なんで893な人ってミッキーマウス好きなんだろ?

さあ、じゃあ天然温泉だ!広めの浴槽。お湯は…これがまた、濃いお茶色のお湯。「生茶」のような色っす。湯質は強食塩泉とのこと。 とりあえず色付天然温泉はありがたい。浴槽は深め、お湯はそんなに熱くなく、42〜3度くらいか?

続いて座ジェットへ。この浴槽は…すんげえ泡吹き浴槽っす。大手町稲荷湯もそうだったような。洗剤を入れたような、細かい泡の出具合。ジェットは3機。中に浸かると、ジェットパワーも強く、ステンレス枕も冷たくて気色が良いっす。

んで、なんとこの銭湯、サウナは無いが水風呂がある。水風呂に入ってみる…う〜、しゃっこい!札幌の水風呂は冷たい。しかしここは明るく綺麗な銭湯っす。

上がりは小あがりでくつろぐが、温泉証明書が張ってある。強食塩泉っつーのは、1リッターあたりNaClが15g以上あるらしい。食塩のおかげで湯冷めしないと書いてある。この温泉はなんと1リッター20g。どうやら札幌地域は太古に海だったらしく、その名残で塩が埋まっている模様。有機物の含有量も多い。北海道は石炭が良く取れるから、きっと太古の石炭のなりかけなんかも入っているのだろう。っつーわけで明るい地場温泉銭湯だったっす。駐車場も完備。

銭湯を上がってから、じっくり1人でジンギスカンとビールを味わおうとすすきの方面に向かうのであった。


(ジン、ジン、ジンギスカ〜ン)

(2000年7月)