朝日湯


(巨大な「ゆ」マーク)

aqua.gif (191 バイト) 場所 JR川崎駅からバス

ちょっと感銘深い風呂っす。

川崎の朝日湯に行ったっす。ご存知川崎は首都圏有数、っつーかトップクラスの銭湯タウン。どこに行こうか迷うほど、充実の銭湯群。鋼管通りの朝日湯、駅からバスで10分くらい。

ところで東京と大阪を比べてみると、横浜が神戸に相当、川崎は尼崎っつーところか。たしかに関西関東の違いはあるが、尼崎と川崎の共通点はあるかも。

で、朝日湯…この入口からして素晴らしい。巨大な「ゆ」のネオン入りの建物、入口には立派な「朝日湯」のマーク、暖簾も巨大なオリジナル。下足の鍵はおしどり、完全フロント形式。フロントはいかにも公衆浴場っぽい。銭湯料金とサウナ代も払うが、サウナは何と130円。で、バスタオルを貸してくれるっす。

脱衣場、ここですでにちょっとびっくり。広い銭湯っす。なんか東京銭湯と雰囲気が異なる。高い天井だが鉄筋造り、あちこちに植物あり。センターからシャンデリアがぶら下がる。ロッカーはおしどりのシリンダ錠。新型マッサージ機足裏ローラー付きが2台、ゴザ状のテーブルみたいな椅子が2台、灰皿。しかも床にゴザのようなものが敷いてある…なんとも大阪銭湯っぽいっす。

浴室へ。この浴室の形状はちょっと変わっており、脱衣場が真ん中にあり、それを取り囲むようにL字型で浴室。脱衣場と浴室の仕切がほとんどガラスなんで、ただでさえ広い浴室がさらに広く開放的に見えるっす。浴室天井は高く、センターに向けて低く傾斜している。で、この浴室も…なんか大阪っぽいんだよなあ。

桶はケロリン黄色、カランは…「宝」のマークが入った赤青丸型プラスチック、向こう側に「押す」タイプっす。関東は「下に押す」タイプが多く、「向こうに押す」のは関西に多いタイプ。シャワーも関西で良く見るタイプだなあ。湯量、温度ともにとてもよろしいっす。しかもカランの手前に桶を置く「」がついている。これまたモロ関西。

立派な銭湯なんだけど、そんなに新しい建物ではないっす。おそらく昭和40〜50年くらいの建築。しかしその時代にこんな銭湯があったら…今でさえ豪華に見えるんだから、当時は御殿のような銭湯だったに違いない。タイルの色も橙や黄緑など、昔風の色使い…っつーか、これまた関西にあるタイプなんだよなあ。しかし関西と違う部分、それは奥にで〜んとある古城のタイルの上に書かれた壁画。これだけ巨大なものは関西では見かけない。すばらしい。

ところで日本のお城の壁画とか銭湯にあったらなかなか良さそうだが…あるいは浮世絵風とか。屏風絵みたいなのもいいかも。マンダラとかでもいいかもなあ。

さて、設備豪華な大型銭湯だが、どこから行こうか?まずは2Fの露天風呂から。階段のタイルが、つるつるのものではなく凹凸のあるもの、銭湯の階段は水で滑りやすくなるからこれは気遣いだなあ。で、まあまあ広い露天の岩風呂、天井は開放されているっす。壁一面が滝になっており、なぜか竹のトイが出てそこからお湯が落ちている…これってもしかしてミニ打たせ湯かな?湯は薬湯、本日はワイン風呂っす。湯温は42度くらい。うむ〜、よろしい。

続いてサウナ。なんとここはサウナはスチームと乾式の両方があるっす。スチームは45度くらい。椅子の後ろから小さく放水しているので、椅子が清潔に保たれる造りになっているっす。さらに乾式サウナ、こちらは古い木の造りだが壁面はガラスが多く、密閉感のない明るいサウナ。2段で7,8人は入れそう。結構温度は高く110度くらい、5分計の砂時計が一つ。内部では演歌が流れる。

んで次はボディシャワー、これは全面から湯が噴出するタイプ。結構噴出力が強く、ポコ○ンを思いっきり打たれて「おおっ!」っつー感じになるっす。で、水風呂。これはそんなに大きくはないが、かなり冷たい。16,7度くらいまで冷却してるかな?気色が良いので、結構サウナと水風呂とシャワーを往復。

続いてイロモノ浴槽群。副浴槽として隅の方にならんでるけど、片方から滝状に湯が順順に落ちる構造、これも関西系だよなあ。まずは座ジェット、珍しく背中が2穴の6穴式、ただし片方が穴が縦に並び、もう一方が横並びとバリエーションがあるっす。その横が…?腹風呂。真ん中の段を抱きかかえるようにして、よつんばいになって入るらしい。壁の絵を見て同じように入ろうとするが、よつんばいで一方にケツを向けて結構情けないポーズっす。こうすると腹の辺りに泡、腿のあたりにジェットが当たるようになっている。さらにその隣は寝ジェットが3機。上に赤外線ランプがついてるっす。なんかこの感じも関西風。温度は42度弱くらい。

結構汗を出したようなので、脱衣場の冷水機で冷たい水を飲む。浴室内にも水のみがあり、その隣に立ちシャワー。

さらに主浴槽…これもどうみても大阪だよなあ…浴槽の外が一段ついており、ここに腰をかけられるようになっているっす。オゾン浴泉と能書きがある。まず主浴槽の隣のデンキ風呂。深く段になっているので、あちこちにデンキを当てられるようになっているっす。その隣が…「踏み風呂」?ステンレスの丸いのが床にあり、正面にハンドルがあって、風呂に入りながら足裏マッサージができるようになっているっす。最後に何もない主浴槽、これも真ん中が深くなっている関西風。

っつーわけで、あらゆる部分が「関西」な銭湯なんだが…料金さえもそんなもんだよなあ。なんでこれが川崎に?それにしても素晴らしい銭湯っす。

上がりはロビーで缶ジュースを飲むが、なぜか氷を販売している。どうやら、銭湯と製氷業の両方をやってるようっす。壁に新聞の切りぬきがあって、朝日湯の紹介記事がある。ん〜、昭和21年開業?昭和40年頃と昭和60年頃の銭湯の衰退期を豪華設備を備えることによって乗りきったとあるっす。

っつーわけで、駅から遠いけど行く価値のある銭湯、強力にお勧めっす。帰りはさらにここから近いセメント通りのコリアンタウンで焼肉、っつーかこれが目的の一つだったわけだが…派手な店をさけて、美星園っつーどちらかっつーと地味目な店に入るが、これまた安くて旨かったっす。ハラミのロースが650円、これがかなり旨い。ビールも大ビン500円とリーズナブルな値段っす。キムチもこれまた辛くて本格的。大満足の川崎ツアーだったっす。


(セメント通り、川崎コリアンタウン)

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2001年8月)