丸子温泉

aqua.gif (191 バイト) 場所 東急 新丸子駅 徒歩3分

前から気になってた、新丸子の丸子温泉へ。新丸子駅を降りて3分ほど、線路に近いところにあるっす。古いビル銭湯なんだが、2Fに休憩所のある昔のレジャー型銭湯。ただし、休憩所は土日祝のみ開いてるみたいっす。あと、この銭湯は何と10時オープン

さて、建物脇に廃材が積まれているっす。入り口には大きな行灯看板、風呂道具を持ったガキ連が楽しそうに走りながら銭湯に吸い込まれていく。多摩川越えると銭湯のノリも何か違ってくるっすねえ。暖簾もオリジナルの雰囲気あるもの。下足の鍵は松竹の鉄板タイプ。

脱衣場へ。ビル銭湯なんで、天井はさほど高くなくフラット。番台形式っす。ロッカーの鍵は松竹のシリンダ錠、旧式マッサージ機、TANAKAのアナログ体重計。壁に何とカレンダーが5個も張ってあって、どれもご丁寧にちゃんとめくって同じ月を示しているっす。一つでいいだろうに…とカレンダーの会社名を見ると、全部地元の中小企業。なるほど、お付き合いっつーか、どれか一つだけ張っとくっつー訳にいかんからだろうなあ。しかし(有)川崎帆布なんっつーのは…意外とこういう会社が、世界的なメーカーだったりするんだろうなあ。明治のパック中心の自販機が一つ。

浴室へ。これまたビル銭湯なんで、さほど天井は高くなくてフラット。だけど形状としては基本的な銭湯形式っす。桶は丸子温泉屋号入りの黄色の睦和、緑椅子。カランは6角銀色、湯量、湯温OKっす。出入り口近くに冷温の立ちシャワーブースが一つ。残念ながら壁画の類は無し、奥のタイルがぶどう柄のプリントになっているっす。島カランは2列だけど、窓側の壁はカランなし。

で、この銭湯…子供も含めてすげー混んでるんだよなあ。さすが銭湯王国川崎!浴室、脱衣場含めて20人以上は軽くいそうだな。みんな黙々と入浴タイムを楽しんでるっす。

浴槽へ。基本的に2槽、片方が天然温泉黒湯!結構真っ黒なお湯で、奥に岩があってそこから湯が落ちている感じ。浴槽が中で区切ってあって、一応高温サイドと少し中温に分かれてて、中温部分が泡になっているっす。で、このお湯が結構熱い!45度くらいあろうかね…しかしその熱い湯に、じっと目をつぶって浸っている親父がいる辺りが銭湯王国だなあ。湯は黒湯のアルカリ系の感触。

さらに隣の白湯槽。こっちはぬるめで42度くらい。浴槽が手前にぐっと出ており、少し浴槽面積が広くなっているっす。奥に座ジェットが1機、8点のジェットなんだけど、場所がちょっとヘンで、背中と両サイドからの噴出があるっす。あとはボディジェットが1つ、バイブラが一つ。

ガキが3人、騒いでいて、そばのオッサンに「こら、飛び込むんじゃない!」と叱られているっす。さらに、蛇口をヒネって水を埋めようとすると、別のオッサンが無言でいきなりその蛇口を閉める。確かに42度の浴槽を埋めるっつーのはなんともなあ。最近はガキが悪さしても、結構黙ってることが多いが、この辺りはまだこういう文化が残っているか。

上がりは脱衣場に…おや?全浴発行の「公衆浴場への回帰を求めて」とか「レジオネラ菌対策マニュアル」とか置いてあるので、しばらく見入る。こういう本はどっかで自由に閲覧できんもんかねえ。とっても興味があるんだけど…っつーわけで、お湯も良かったし、雰囲気もいい、銭湯王国川崎!っつー感じの銭湯だったっす。

(2002年9月)