辰巳湯

aqua.gif (191 バイト) 場所 JR川崎駅からバス もしくは浜川崎駅10分

川崎の辰巳湯へ。ここは小田っつーかなり川崎駅から遠いところにあるっす。最寄駅の浜川崎駅から10分ほどだが、浜川崎へ至る電車はほどんと本数がないんで、川崎からバスが正解っす。富士電機行きのバスに乗り小田小学校下車。結構本数はあるっす。それにしても川崎南部、電車は不便なんだよなあ。臨港バスの路線表が欲しいが…バスの場合、便がどのくらいの頻度であるかが問題だよなあ。


(浜川崎駅からのディーゼル?)

駅からかなり離れた土地だが、人口は多そうで商店街もそれなり。会社の寮なんかも目立つっす。臨海工業地帯の会社のものなんだろうなあ。辰巳湯の近くに神奈川浴場っつーのがあるんで、こっちもちょっと前を通ってみる。ごくごく普通の銭湯。


(神奈川浴場)

さて辰巳湯、「たつみ湯」とある看板が立っているっす。ビル銭湯ではないけど比較的新しい建物なんかな?裏に回るが、ごくごく小さな煙突が目立たないように立っている。重油用かあ。隣はコインランドリー。


(小田本通商店街)

(そこそこ店があるが、なんとなく地方色)

自動ドアから中へ。下足入れは透明ドアの松竹の鉄板鍵。完全フロント形式、フロント前には広めのなかなか居心地のよさそうなロビーとTV。このロビー、天井を見るとちょっと変わっているっす。ログハウス風?フロントで銭湯代400円に加えてサウナ代300円を払うと、下足鍵と交換に大小タオルに引っ掛けキー。あとスタンプカードもくれる。5回で一回無料の模様。ところで、今日は露天を期待してたんだけど、なんと露天は女湯のみで男湯は檜風呂っつーことっす。うむ〜、両方あるとサイコーだが…仕方ないか。

脱衣場へ。天井は高いけど、特に何もないシンプルめの脱衣場。TANAKAのアナログ体重計、TANAKAのってちょっと角張っているんすよね。長いすに灰皿。ロッカーの鍵は松竹のシリンダ錠。

浴室へ。天井高い2段型だけど、内側は張られているっす。桶はケロリン。島カラン1列だけど、浴槽は男女の境側に並んでるのでちょっと変則配置。出入り口近くに冷温のハンドシャワー形式の立ちシャワーブースが二つ。カランは銀色の6角、シャワーともども湯量、湯温OKっす。

さて…でわまず、ここのウリの檜風呂から行ってみようか。最奥部に少し凹んだエリア、ここが檜風呂。たしかに木の浴槽の感触はいいっす。しかも広い。温度は42度くらい、なかなか素敵。昨日も朝5時まで飲んでたからなあ…ぬるめの湯に檜浴槽でゆっくりくつろぐ。

続いて薬湯槽。温度はやはり42度くらいっす。今日は甘草のピンク色の湯。香りがなかなか。続いて主浴槽、こっちはもっとぬるめで42度弱、座ジェット7点式が2機、ボディジェット1機、んでデンキ風呂。デンキはそんなに強くないが、電極に近づけるとなかなか。肩までずっぽり浸かってひたすらデンキを浴びる。腹筋にも当てると、完全にEMS効果っす。

お次はサウナ。8人くらい入れる広さ、残念ながらTVは無し。5分計がいくつか置いてあるっす。で、水風呂。特に冷却はしてないようなんで、夏のこの時期は二十数度、そんなに冷たくはないけど、長い時間ゆっくりと入る。で、再び水風呂入ったり、檜風呂入ったり。ぬるめの湯で水風呂がついているとどうしても長風呂になりがちっすね。1時間強、ゆっくり入ったっす。壁画等がないのはちょっと残念かな。あと、女湯の露天も気になるっす。どうなってんだろうか?

上がりはフロント前のロビーでビン入りヨーグルト。その他、ドリンクは結構種類が多いっすね。っつーわけで、川崎から随分遠いんだけど、いい銭湯っす。それにしても川崎の南側、まんべんなく銭湯が分散してるなあ…川崎の銭湯全部に行けるのは、いつの日だろうか?


(こちら明るい時の様子)

(2002年7月)