山の湯


(ロッジのような温泉、地元客中心)

aqua.gif (191 バイト) 場所 JR越後湯沢駅 徒歩15分

さて、湯めぐりするか…駅から西方面に歩くが、途中、ホントにスキー場。いや〜、スキーしてはるよ、あっしもその気になりさえすれば、このまんま
ひょいひょいとスキー出来そうだな。


(ホントにスキー場)

さらに西方面に進み、駅からだと15分くらい、旅館も途切れた辺りで町営の温泉の山の湯へ。少し高台にある、山小屋風の公共浴場っす。下足は棚。自販機で入浴券300円を購入し、中へ。中に入ると小上がり付きの休憩スペース、なお、館内全部禁煙っす。なんか新潟県は建物禁煙率が高いような気がするなあ。自販機も置いてあるっす。


(これは正面から)

脱衣場へ。ごく普通の建物、入るところに貴重品ロッカーがあって、脱衣場は基本的に棚のみっす。何とIUCHI SCALEのアナログ体重計、これはなぜか年季が入っている感じ。ドライヤーは無料で置いてあるっす。結構地元の人たち?で混んでるなあ。

浴室へ。シンプルな、イカにも地方の共同湯。カランが4つ、黒丸タイプのもので、シャワーはないんだが…何と全部埋まってる?シャンプー、ボディソープは備え付けなんすけど、みんな自分で風呂セット持ってきてるっすねえ、地元の人たちなんだろうなあ。浴槽のフチで汲み湯してる人も。あっしも一緒に床にペタンと座って汲み湯で身体を洗う。

基本的にシンプルな共同湯、浴槽は何もシカケのない1槽のみっす。それでは浴槽へ…え?この湯が絶品!さっきのコマクサの湯と比較にならんっす。源泉が違う?やや硫黄臭のする、弱アルカリの、無色透明だがまさしく温泉。これは良質の湯だ…注ぎ口はパイプから直だから、どうやら掛け流しではなかろうか?それにしても素晴らしい湯だぞ。温度は42度くらい。

それにしても…客は地元の人間ばっかりの模様、町営の共同湯で300円っつーのはちと高い気もするが…ん?もしかして、町民には無料で何枚か入浴券を配るとかいうシステムになってるんかな?300円っつー値段は、温泉地の共同湯としては高いが、観光客にとっては何てことない値段っす。そうだとすれば、もしかしてこの街、共同湯で儲かってるのかなあ。少なくとも雇用の確保には役にたってそうだな。

しかしいい湯だったっす。設備は特に無いんだけど、清潔だし、この温泉力で星付けとくっす。湯沢に来たら、足を伸ばしてこの湯に入るべしだな。お勧め。

(2004年3月)