入間川浴場

aqua.gif (191 バイト) 場所 西武新宿線 狭山市駅 徒歩10分

狭山市の入間川浴場へ。狭山市も特急小江戸号が止まるんで、意外と都内からのアクセスはいいっす。狭山市駅を降りるといかにも埼玉ローカルの町並み。あっしも埼玉出身者だが、まあ埼玉の街っつーのは特に面白みもない街っす。なんっつーかバカなものが少ないんだよなあ。徒歩10分ほど、商店街が切れた辺りで巨大煙突発見。屋号が書いてあるっす。

ふと、いきなり頭の上で爆音が…見上げるとすぐ真上、かなり低い上空を軍用機が飛んでいる…そうか、ここは入間基地の滑走路のすぐ先なんだな。基地の街か…狭山っつーとお茶だけどなあ。輸送機のようだが、低い振動が空気を伝わって、結構恐いっす。毎日これだと結構たまらんかもなあ。


(東京防衛施設局)

さて入間川浴場、入り口はやっぱり通りに面してない、ちょっと奥まったところにあるっす。で…堂々とした銭湯建築。小屋根はむくり破風。さらに壁に模様があるっす。入り口脇に、なぜか屋根がついた長いすコーナー。待ち合わせ用か…

下足の鍵はカナリア。田舎の破風造りだからボロ銭湯だろうなあと思っていたら、なんと入り口自動ドア。しかも改造形式だがフロント。フロント前には長椅子。風呂グッズも販売中。狭山の銭湯料金は370円、今現在埼玉は380円だから狭山は10円安いのか…って狭山に銭湯ここしかないんだけどな。フロントのお姉様は…これがヒトコトも口きかないんだよなあ、トホホ。

さて、花王の暖簾をくぐって中へ。脱衣場は典型的なザ、銭湯木造建築。天井は高く、格子っす。地方の天井は格子になってても、端がカーブ処理してないでそのままのものが多いっすね。TANAKAのアナログ体重計。大入宝船の額が二つ。結構立派な庭があって、石のカエル、しっかり池もあったけど、鯉はなしっす。真ん中にテーブルと丸椅子3個。脱衣ロッカーの鍵はTOKYOとあるもの。カナリヤの下足板のところのロッカー鍵はこのタイプが多いから、同じメーカーなのかな?あと、現役で洗濯機が2台。結構古い銭湯だけど、現役な銭湯なんだなあ。


(宝船の額)

浴室へ。これまた典型的な東京タイプの2段の高い天井。桶はケロリン黄色、洗い場回りはそんなに昔でない時期に改装してあった模様で、結構綺麗っす。カランは6角の茶色、島カランは1列でここはシャワー無し。

で、シャワーはちょっと細いかな?と思ったけど適温なんだが…なぜかカランの温度が全然上がらない。そのうち熱くなるだろうと出しっぱなしにしても、上がり方が遅いっす。結局適温になったけど、それまで出しっぱなしにするのはもったいない…湯量は豊富っす。その他まあ、余計なもののないシンプルな銭湯。で、カランの湯に結構サビっつーか配管のゴミが混じってたっす。これは配管結構イってるなあ。でも、客がいないから改修もしないかな?

浴槽へ。っつーかその前にペンキ絵。浴槽背後に渓谷の絵。これは中島師かなあ、まさしく東京ペンキ絵師の絵っす。浴槽は3槽になってるけど、基本的につながってて、シカケもあまり無いっす。男女境側から深風呂泡、浅風呂泡、深風呂静か、となっているっす。っつーことで基本的に泡風呂だけ。温度は43〜44度くらいだけど、埋太郎がいるんで一番端は42度くらいになっているっす。今日も寒い日だったんで、気色良く入る。

上がりはフロント前でローヤルトップ、ドリンクもアルコールは無いけど、ほどほどあるっす。それにしても、フロントのお姐様、結局最後までヒトコトもなかったなあ。

(2002年3月)