日進湯

aqua.gif (191 バイト) 場所 JR大宮駅 徒歩5分

仕事で大宮のソニックシティに行ったついでに、オヤトコ選手お勧めの大宮西口日進湯へ。それにしても大宮西口、かつてはB級タウンだったんだが…駅前から商工会館くらいしか見えなかったのが、ソニックシティが出来て一変。それでも通りを覗き込めば昔の面影が残る場所も。


(大宮西口のシンボル、ソニックシティ)

駅から歩いて5分ほど、交差点の近くに煙突発見。それにしても…低い煙突。細さも細いし。釜場の方を見るとドラム缶がいくつかあったから、重油利用なんかなあ。建物はまあ特に普通っぽい銭湯建築。入り口に「都合により月金休みとします」とある。週休二日銭湯っす。

下足板の鍵は松竹錠。玄関入ったところにタイル絵が。一部張り紙で隠れちゃってるけど、花のタイル絵。さて中へ。


(入り口のタイル絵)

当然のように番台。目隠し板がなかなか厚いっす。埼玉県銭湯料金は380円、いっつも400円払ってるんで、なんかヘンな感じ。脱衣場天井は格天井、端が綺麗にカーブ処理されているっす。ロッカーの鍵は松竹のシリンダ錠、一部に木のロッカーがあるっす。さらに丸籠があるが…これは材質は何だろうか?いっつも見るのととちょっと違うような。KUBOTAの家庭用体重計、小型銭湯につき、テーブルは無く丸椅子がいくつか。あとは現役の洗濯機が一台。男女の境にはなぜか大黒様の写真。床は板張りで綺麗に磨かれているっす。

さて浴室へ。地方らしい小型銭湯っすね。天井は東京型2段。島カランは1列で、カランは4444の16個。桶はケロリン黄色、緑椅子。カランは茶色の六角、シャワーともども湯量、湯温はOKっす。結構爺さんっつーか、50台、60台の親父ばっかりっす。

で、この銭湯のウリ、それは絵だな。まず最奥部に男女ブチ抜きの富士山のペンキ絵。早川師の画で、これまた迫力。男湯は岩に波が当たってしぶきになっているっす。西伊豆からのショット。その下に…鯉のタイル絵。かなりかすれてはいるが、端にかろうじて章仙、鈴英堂が見える。男女の境は3枚のタイル絵、風景画だが、真ん中のものは…風車?ヨーロッパ風のタイル絵っす。全部鈴英堂だが、一番玄関側に章仙のサインはあるけど、他の二枚は胡山とあるっす。

さて浴槽へ。基本的な浅深2槽式、どちらも温度は43〜44度くらいっす。浅風呂の半分がバイブラ。絵を見ながら風呂っつーのは、やはり基本の楽しみのような気がするっす。

上がりは脱場でCCグレープ。その他ビン牛乳といくつかのソフトドリンク。女将と女湯側の客の会話はいかにも関東ノリ。っつーわけで小ぶりながらタイル絵はなかなかの銭湯だったっす。さいたま市にもまだ未踏、いや未湯の銭湯が沢山あるなあ…


(さいたま市はワールドカップの準備へ…)


(途中電車からの、さいたま新都心3ショット)

(2002年5月)