たから湯


(シブい屋号看板)

aqua.gif (191 バイト) 場所 西武新宿線 西武秩父駅

秩父のたから湯へ。旧秩父街道沿いをちょっと入ったところ。ここでもimapfanがピンポイントで大活躍。で、この看板がまた旧字体で、何て書いてあるのか判別しがたいっす。正面かなりレトロな雰囲気。


(これで「たから湯」とは…わっかんねーよなあ)

中に入ると土間の上に番台が乗っかったような、ちょっと変な形っす。下足の鍵は松竹錠なんだが、みたことのないタイプ。脱衣場はいきなり土間から丸見えのような脱衣場。天井はさほどは高くない、いかにも地方銭湯。番台で秩父銭湯料金?350円を払うっす。

多くの人は籠をつかっているけど、あっしは旅行者ゆえロッカーを利用。アナログ体重計、マッサージ機。ドリンクもあるっす。

さて浴槽へ。天井は基本的に四角錐型。センターに湯気抜き。で、島カランが、鏡もなんもないのが一列、窓側にはカランはないっす。センターのカランにはシャワーがついているが、これがなんと3つしかなく、全部埋まっているっす。仕方ないんで島カランへ…と思ったら、シャワー付きのカランに陣取っていた人が「開きましたよ」とわざわざ教えてくれるっす。こりゃ親切にどうも。

シャワーは一つだけがハンドシャワー。カランともども、湯量、湯温ともにOK。 びっくりするのは男女の境が割と全面的に擦りガラス。こりゃ、かなり向こうが見えそうな構造。入り口近くに立ちシャワーらしきものが一つ。カランは温泉マーク付きの赤青。

さて浴槽、深風呂と浅風呂の2槽式、イロモノは一切なし。岩のようになったところから湯が出ているっす。温度は42度くらい。イオン浴泉っつーこと。で、こんな銭湯でもなんと壁画、しかも富士山のものがあるっす。その回りにかなり広告が密集して沢山あるっす。絵は東京のペンキ絵師のものではないなあ。「さいたま湯めぐり」によると、この銭湯は昭和11年のものらしいっす。

っつーわけで基本的にレトロな銭湯。だけど、意外に人が多かったっすねえ。関係無いけど、今回は車で来たが、関越花園で降りて、バイパス使うと今や秩父も結構近いのね。

(2001年11月)