人参湯


(2003年11月撮影、電飾がすごい)

aqua.gif (191 バイト) 場所 JR御殿場駅 徒歩10分くらい

どういうわけか、御殿場のアウトレットに付き合いで行くハメに。ロジャースならともかく、この手のところで何も買う予定は無かったんだが…ふと仕事用でジャケット買っておかないとなあ、と気がついた。New Yorkerのブレザーが2万円台で売ってたので思わず衝動買い。確かにXX紳士服センターとかで買うのと同じ値段で買えるもんなあ。ブルックスのブレザーがやはり2万円台で売ってて、こっちも割安感が強かったが、なんといっても

    New Yorker = 入浴家

だもんね。ガハハハハ。(おやじ)いずれにしろ、流行モノはともかく、定番モノを買うには確かにお得っす。

で、ここまで来たら当然銭湯、と。御殿場には2軒、玉の湯と人参湯があるようだ。地図を見ると、2軒とも近くにあるらしい。Deep Acidが先に人参湯に行っているので玉の湯に行こうと思ったら、先に人参湯を発見。面倒なので突入。(後注:実はDeep Acidは玉の湯に行っていたのでこれが正解)

新しくはないがビル銭湯。男女別れた入り口には花王の人力車暖簾。営業時間は地方らしく22時30分までっす。入り口になぜかイルミネーションランプがわんさとついてる。さて中へ。

下足入れはSSLOCKの鍵であまり銭湯らしくない。で、一つも鍵がついてない〜。まあ不要なんだろな。で、当然番台。地方銭湯の割には番台の高さが高い。ビル銭湯だから比較的新しい番台なんだろうなあ。番台周辺には例によって縁起物。静岡入浴料金340円を払う。

センターには丸籠が積んであるっす。で、ロッカー、こっちはさすがに鍵が付いているっす。こっちもSSLOCKの銭湯らしくない鍵。見渡すとミニ銭湯っす。天井も高くない。

浴室へ。天井はフラットで高くないっす。中もやっぱりミニ銭湯。なんとカランが両サイドに4個づつの8個、センターに小さな島カランがあるが、ここにはカランが2個ついているのみ。観光バスの「補助席」みたいな もんだな。シャワーがあるか不安だったが、サイドのカランにはちゃんと有り。 一部ハンドシャワーになっているっす。

壁画等装飾は特になし。カラン、シャワーの湯温は銭湯らしく少し熱めでバッチリだが、湯量が気持ち少ないかな?まあ十分だけど。こんなミニ銭湯だが、ちょびちょびと人は入ってくる。

浴槽、しっかり深浅の2槽式だが、これまたミニ浴槽。浅風呂に2穴のジェットが付いているが、ここで足を伸ばすと完全に一人しか入れない。深い方はちょっとだけ広め。3穴のジェットとセンターから泡が噴出中。で、バスクリン系の緑色薬湯になっているっす。温度は42度強くらいかなあ。

上がりは脱衣場でビン牛乳。長椅子は無くて、隅に丸椅子が置いてあるのみっす。牛乳飲んでると、番台に来客。近所の商店の人かな? 

「すみません〜、廃油燃やしてもらえないかなあ?」
「いや〜、ごめんね、ここんところヒマで、一杯余ってるんだ」
「ああ、いいよいいよ、また今度で」 

うむ〜、こんなところでも確実に客は減っているんだなあ。


(しかしこのイルミネーションは…?)

(2001年3月)


御殿場の2軒の銭湯は両方行ってしまったんだが…が、まあ2周目っつーことで、人参湯へ。駅からだと5分くらい、神社の向かいにあるっす。正面に来ておやビックリ、この正面、ちゃんと設備のあった有料駐車場だったんだが…サラ地になっているっす。

で、人参湯、小さめのビル銭湯っす。相変わらずイルミネーション。暖簾が、女湯側が花王、男湯側が牛乳石鹸シャワランっつー、マニア的には珍しいもの。寒いせいか、二重扉になっているっす。下足の鍵はSSLOCKだけど、ほとんど使われていない模様。

中に入ると…相変わらずだな、ほとんど変わっていないっす。ビル銭湯なんで天井は低めでフラット、番台上部に神棚。番台で銭湯料金340円を払う。ロッカーの鍵はこれまたSSLOCK、この鍵にヒモでがくくりつけられているっす。こりゃ盗難っつーか事故防止に良い工夫かもね。真ん中には丸籠も積まれているっす。何となく関東の地方銭湯っぽい感じ。ソファが一つ。その脇に灰皿。壁には写真があるけど、どうやら建て直す前、といってもそんなに古くなさそうで、昭和50年くらい?の、前の木造だった時の写真。黒煙が煙突から上がっているっす。

浴室へ。ここも天井は低めでフラット、小型銭湯っす。両側にカランが4個づつ、うち1個はハンドシャワーになっているっす。カランが2個ついた、本当に小さな島カランが一つ。桶は黄色の無地、緑椅子。あっし以外には客はゼロ。時間帯のせいかな?カランは透明の8角、シャワーともども湯量、湯温OK。

さて浴槽へ。小さな銭湯、最奥部に深浅の2槽式。緑色のジャスミンの薬湯になっている…前に来たときと同じだ。屋号からいって、元々薬湯をウリにしてたのかな?もしかして。温度はまずまず熱めで、43〜44度くらいっす。浅風呂には3穴のジェットが1機、ただし気泡が混ざってないな。深風呂は泡になっているっす。

上がりはそのまま出てきたけど、ビン牛乳のほか、ソフトドリンクが数種類、っつーことで、ごくごく一般的な地方銭湯っす。

(2003年11月)