鶴亀湯


(目立たない入り口)

aqua.gif (191 バイト) 場所 JR博多駅 徒歩5分

はるばる来たぜ福岡。中州に投宿して、早速電話帖で周辺の銭湯をチェック、南方向にいくつかあるようだ。電話して営業時間、定休日のチェック。さて、どこから行こうかな?仕舞い時間の早いところから行ってみよう。っつーわけで中央区住吉2丁目の鶴亀湯へ。この時点で、かつてDEEP ACIDがこの銭湯をレポートしていたとは全く頭の中になかったっす。全くの偶然。営業時間は23時まで。

博多駅からだと徒歩5分くらいかな。巨大煙突発見、古いビル銭湯、表に看板がいくつか出ている。玄関は通りからちょっと入ったところ。この玄関がまた普通のアルミサッシの手前に引く戸になっており、事務所の裏口のような入口。

玄関を開けると、当然のように番台、かなり狭い銭湯っす。入口が土間になっていて、下足入れもあるんだけど、鍵はオリジナル?の下足板。天井はかなり低いっす。福岡銭湯料金370円を払う。ここは計600円でサウナもあるんだけど、サウナが脱衣場内についてるタイプなんでやめとく。乾式サウナっす。

で、脱衣ロッカー。これが変わっていて、開けると中にハリガネの「網」で中空になっているっす。ガスレンジのグリルのような構造。ロッカーの鍵が…KING?これまたお初にお目見えするタイプ。丸籠もしっかり積んでいるっす。脱衣場では総モンモンのお方がしっかりおくつろぎ中。地方銭湯は多いなあ。その他マッサージ機。基本的にミニ銭湯。

さて浴室へ。建物構造が斜めになっているのかな?天井はやはりビル銭につき低め。センターに浴槽、一角に水風呂。ビオレの小型桶を持ってカランへ。っつーてもカランは総計7個っす。カラン、シャワー、湯量、湯温ともにOK、カランの湯が熱めなのは嬉しいっす。カランは赤青の丸型の向こうに押すレバーのカラン。

浴槽へ。センター型で2槽に分かれ、片方がミニミニなバイブラ槽。もう片方がジェット2機。湯温は43度くらいか?風呂に入りながら壁を見ると、なんと手書きの鶴の絵、2羽飛んでいるっす。ここではっとDEEP ACIDがレポートしていたことを思いだす。うむ〜、奇遇だ。

さらに水風呂、冷却してあり20度くらいかな。この時期の水風呂はやはり心地良いっす。水風呂に入ってからさらに主浴槽を繰り返す。

上がりはビン牛乳100円、ここはなぜか番台の上にドリンクケースが置いてあるっす。ミニ銭湯なんで、これで十分なのだろう。番台の女将さんに壁画のことを聞いてみると、よそに頼むと高くて勿体ないので、自分で書いたっつーことっす。屋号が鶴亀湯なので、浴槽が亀、で壁画が鶴、っつーことだそうっす。なるほど。

「どちらから?」と聞かれたので、ここは正直に「東京から」「あら〜、何か見たの?」この後に想像付かないセリフ

「インターネット?」

ぐわ〜。 福岡の古い銭湯の番台で、女将さんが発する「インターネット」の言葉。びっくりぎっちょん。かなり動転する。 ここはその質問に答えず「友達から話を聞いて」これもウソではあるまい。動転してウソをつくと後でいいことないのだ。

っつーわけでびっくりしながら銭湯を後にしたっす。しかしこの銭湯取り上げているなんて、インターネット広しといえどもDEEP ACIDくらいしかいるまい。常連かなんかが教えたのかな、しかし銭湯の常連なんてこれまたIT指数超低そうだしなあ…思案しながら中州の飲み屋街に突入していくのであった。


(川端から見た中州の灯)

(2001年9月)