みどり温泉


(豪華公衆浴場、しかも早朝〜深夜営業の天然温泉)

aqua.gif (191 バイト) 場所 鹿児島市役所前よりバス

日本最大の普通公衆浴場?

さて、今日は時間があるから、少し遠いところの温泉銭湯に行こうか…と鹿児島市北部の緑ヶ丘団地近くの、みどり温泉へ。市役所前からバスが出てるようだけど、結構遠いっす。道沿いに「公衆浴場 みどりい温泉」の看板が出てるっす。なぜか一緒に「KB牧場」?正面に大きな駐車場あり。

ここは休憩所もあり、そっちを使うと1000円くらいする模様だが、温泉の利用は公衆浴場料金330円。安いよなあ…下足入れは番号付きの棚になってるけど、別途鍵付きもある模様。自販機で330円の入浴券を購入。フロントで渡すっす。その他、飲食設備も充実。なにしろ営業時間が朝6時から24時までっつーのが凄い。さすが温泉銭湯王国鹿児島。

さて、男湯の暖簾をくぐって脱衣場へ。ビル銭湯的、っつーかスーパー銭湯的な脱衣場、ロッカーは返却しない方式の20円ロッカー、これが嫌なら四角籠を使えばよいっす。20円くらいなら、あっしは有料ロッカーが悪いとは全然思わんっすね。受益に見あった負担をするのは当然、こういうのをちゃんとやっておけば、基本料金も格安にできるっつーものっす。

脱衣場には長いすの他、TERAOKAのデジタル体重計…ん?まてよ、たまに寺岡式の超古いアナログ体重計があるが、あの会社ってまだ現存して製品リリース中なのか?それはそれで凄いっす。

で、浴室へ。いや〜、これは広い…とても330円の公衆浴場とは思えんっす。ぱっと見、完全にスーパー銭湯だが、れっきとした公衆浴場、すなわち銭湯。天井はビル銭的天井だが、結構高く解放感たっぷり。で、午前中ながら、そこそこ混んでるところがまたいいっす。そんなに新しい施設じゃないんすよね、でも手入れはかなりちゃんとしてそう。

桶と椅子は普及品。カランは赤青のツルカメ丸型。こんなところにもツルカメ進出。湯温、湯量ばっちりっす。しかし大阪は天王寺のツルカメ温水器工業、北海道から鹿児島まで地味ながら凄い。日本中でもっとも銭湯を知りぬいている人間っつーと、実は全浴組合長とか町田師匠とかではなくって、ツルカメの営業部長辺りなんじゃないだろうか?

さて風呂だ…あまりにも多く、広いのでどこから入ろうかな?迷うぞ…まずはメインの主浴槽からだな。これがまた、立派な温泉なんだよなあ、温度は42度くらいっす。この温泉、湧出量がたっぷりあって、何と10分で全浴槽の湯が入れ替わるっつー計算らしいっす。しかも壁には「湧出温度68度、一切加熱していません」と書いてあるっす。すばらしすぎる。少々ぬるっとした無色透明、キョーレツという感じではないが、これなら毎日でも入れそうな良質の温泉。

主浴槽上部には丸型の高温槽、こっちは43度強くらいっす。さらにその上の蛇口から湯が出ており、コップがあって飲泉できるようになっているっす。汗をかいての水分補給にも事欠かない。真ん中あたりにはバイブラ。さらに奥まった所にドリームバス3機、すなわちバイブラ的寝風呂。腰辺りから泡が噴出しており、マッサージ効果十分っす。ステンレス枕、さらにこのコーナーの隅に、たまにみる例の「壷持ち裸婦」がいるのだが…なんと、現役活動中、 壷からは豊富に湯が飛び散っているっす。枯れたのはたまに見るが、現役活動中は珍しいっす。

デンキ風呂もしっかりあるっす。二つあって、片方がピリピリとクる一般的なもの、片方がパルス状にずどーん、ずどーんとクるもの。いずれもデンキはかなり強くて、電極近くにいくと身体が勝手にタコ踊り。

出入り口近くにかけ湯コーナー、立派に水と湯、両方あるんだが、これまた鯉に乗ったガキ、たまに見るものだが、この鯉の口からも湯や水があふれているっす。手入れがちゃんとしてあるんだなあ。浴室あちこちにチェアがあり、中央には寝れるヤツが3機ほど。しっかり爆睡オヤジも。それにしても広い。横浜の葛の湯が日本最大級と聞いたことがあるが、あれは別フロアは別料金。基本料金で入れる銭湯としては、日本最大ではないだろうか?

続いて露天へ。むろん岩風呂になっており、湯の槽と水風呂の両方。湯の方には打たせ湯もあって満足。ちゃんと囲いもあって、回りを気にせず打たれることが出来るっす。

続いてスチームサウナ、これまたチェアが沢山あって、広いサウナ。10人は余裕で入れそうっす。さらにその隣は薬湯ルーム。アサヒビールの瑞恵のお茶色の湯になっているっす。こっちは41度くらいか。

そして…屋内にも水風呂があるんだが、これまたぶったまげる広さ。これは風呂っつーよりプールだよなあ…その後は乾式サウナ。これもまた銭湯としてはぶったまげる広さ、ちょっと大きな専用サウナ的広さ、広い3段になっており、3,40人は軽く入れそうだな。TV付き、その脇にデジタル時計。

ロビーでは自販機多数、むろんビールや缶チューハイ、アイスも。「セイカアイスクリーム」っつーのはこっちのブランドかなあ。上がりは…やっぱり酪農王国鹿児島だからビン牛乳だよなあ、120円を賞味。この他、新型マッサージ機、「貴賓席」が3台あるっす。

っつー訳で…スーパー銭湯的ながら公衆浴場料金330円、しかも掛け流しの良質の温泉、設備もグンバツ、営業時間長い、手入れもしっかり、いいことだらけで日本最高クラスの星三つっす。あっしは日本一の銭湯県は京都だと思ってたが…京都は人口的なもてなし感が良いのだけど、鹿児島は市中温泉というアドバンテージ、このおかげで朝湯天国。うむ〜、もしかして入るだけなら、こっちの方が上かな…


(鹿児島港よりの桜島光景)

(2003年3月)