さつま温泉

aqua.gif (191 バイト) 場所 市電天文館駅 徒歩15分

鹿児島最後の日、最終の天文館発の空港行きバスの時間もチェックする。とりあえず2時間くらい空いているぞ。荷物を天文館のロッカーに置き、薩摩黒豚のトンカツも食べて、その後は当然銭湯へ。電話帳で近くの銭湯を調べる。薩摩温泉?じゃ、ここいってみよう。

天文館から徒歩で15分ほど。街の中心部に近いのだが、黄色い大きな建物に「さつま温泉」と書いてある。駐車場つき。

入り口はフロント形式、ロビーはかなり広い。それほど時間も無いので、サクサク風呂に入る。早い夕方だが、結構人が混んでいる。この辺りは仕事終わったら速攻で風呂屋行くのかなあ。

さて浴室。天井は比較的高い。カランの湯は例によって温泉。しかし、温泉なのはいいんだけど、この辺り食塩泉だから、上がりがちょっとべたついて気持ち悪いことに気がつく。まあいいか。カランはほとんど埋まっている。桶はケロリン。

さて、センターの浴槽へ…おおっ?色が濃いぞ、この温泉?と思ったら、なんとこの浴槽は漢方薬湯であった。(-_-;温度は42度より低いぬるめ。ちなみに、鹿児島の銭湯はほとんど温度計がないから、みんなあっしの体感温度っす。

ジェット、バイブラ、打たせ湯、デンキ風呂等のイロモノ系は温泉使用。がちょっとだけついているかな?デンキ風呂で腰を捻りながらあちこちの筋肉にデンキをあてる。ああ気色良い。

お次はサウナ。椅子は一段で両サイド、6人くらいのサイズっす。TV付き。なに?ソーリ大臣また失言?全身カラーリングのお方もいるっす。しかし、地方の銭湯に行くと、良く出くわすなあ。

上がりはフロントのロビーでアイスキャンディーを舐めながら一服。TVを見ると鹿児島のローカルTV。スタジオのセットがいかにもローカル局。いやしかし、銭湯三昧の鹿児島ツアーであったでござるっす。鹿児島空港行きのバスでは1時間爆睡状態。

(2000年5月)