あやめ池温泉


(なんと電話帳にも載っていない)

aqua.gif (191 バイト) 場所 近鉄 菖蒲池駅 徒歩5分

なんばから近鉄線に乗り、一路奈良へ。大阪奈良って近いんすねえ。石切駅手前からの大阪平野の眺望がすばらしいっす。で、奈良西大寺手前の菖蒲池で下車。

インターネットでHP解説してると、続々とあちこちからメールが来るっす。おかげで口コミでしか手に入らないような地方情報をゲット可能。奈良ではあやめ池温泉が濃いらしい。i-modeのざぶっと関西では載ってるな。が、なんと電話帳に記載がない…びっくり。例によって住所をimapfanに入力すると、速攻で場所を表示。駅南に歩いて5分ほど。

ちょっと込み入ってたけど、煙突発見。しかも煙が出てる…良かった、営業中のようだ。ここまで来て営業してなかったらショックだもんねー。入り口は牛乳石鹸の暖簾だが…どこにも屋号がないっす。下足板の鍵はツルカメ。玄関正面に風車のモザイクタイル絵


(玄関のタイル絵)

中に入ると当然のように番台。奈良の銭湯料金は350円。脱衣状の天井はさほど高くないが…なるほど、確かに古い銭湯だな。壁際一面に数字の書かれた木のロッカー。鍵はツルカメ。開けると…ありゃ〜、底が破れかけてる。長いす、テーブル。壁にはいにしえの映画館のポスターのスペースが。そういや、かつて流行って現在ほぼ絶滅しかけてるものに映画館もあるな。5枚も貼れるようになっているが、1枚も貼られていない。かつては賑わっていたのだろうなあ。脱衣場のセンターには石油ストーブ、奈良は盆地だから寒いのかなあ。


(奈良は木のロッカーが多い?)

(向こうに石油ストーブが見える)

さて、浴室だ。一応ビル銭湯のようだが…これはまた…ボロい。天井はかなり高く、「へ」の字でセンターに湯気抜き。壁と天井はペンキが剥がれててボロボロっす。洗い場のタイルがこれまた…ボロボロ。とりあえずオレンジのビオレ桶があったんで、これを持ってカラン前へ。カランは壁際に総計8個。ツルカメの赤青っす。で、湯が…激熱。絶対この湯でコーヒー沸かせられるよ。で、湯量は乏しい。シャワーが一応ついているが、このシャワーがなんつーか間欠泉っつーか、激しく脈を売っている。一応湯は出てきてるが…

浴槽。センターに主浴槽、手前にかけ湯槽?あと、奥の隅におそらく薬湯かなんかだったと思われる副浴槽があるが、使われてないっす。主浴槽は浅風呂と深風呂に分かれている関西標準タイプ。浴槽のタイルは一応やや新しい。湯温は42〜43度くらいだろう。まあ入ってしまえば気色は良いっす。客はあっしの他に爺さんが一人。

上がりは…特にドリンクもないようだ。さっきの爺さんと番台の親父が政治談義。関西に来ると「反霞ヶ関ムード」が強いようで、官僚の悪口。まあ、分かりやすい。っつーわけで、かなり強力なボロ銭湯だが、単にボロいだけかもしれん…

(2001年11月)