大西湯

aqua.gif (191 バイト) 場所 近鉄奈良駅 徒歩1分

奈良まで行ったので、一応観光っつーかそれらしいことをやろうかと。でも、考えてみたら奈良って今まで5回以上は来てるよなあ。おおむねのモノは既に見たような…とりあえず興福寺で五重の塔、何度も見たとはいえ、重厚っす。国立奈良博物館で仏像をいろいろ観察。ところで博物館の客って、ギャルばっかりじゃん。


(猿池)

(興福寺五重塔)

(奈良といえば鹿、
背後は国立博物館)

さて近鉄奈良駅の駅前に立って…おや!思いもかけず煙突発見。「大西湯」とあるっす。これは挑発しているようなものだろう、と取りあえず突入。正面は牛乳石鹸暖簾。下足板の鍵はツルカメ。中に入ると番台。いろいろ風呂グッズも販売してるし、駅近くだけあってそこそこ繁盛してる現役銭湯系。

が、脱衣ロッカーは壁にずらりと木のロッカーが並ぶ。壮観っす。扉にはもちろん太い数字が書かれているっす。さらに「三十」の漢字も見うけられる。鍵はツルカメ。この辺りはツルカメ帝国の支配地域か…男女の境にはTV、TVでは「雅子様女児出産!」と延々とやっているっす。テーブルに長いす。で、番台の上にかなり立派な神棚がある。さすがに奈良だけある?

さて浴室へ。そこそこ混んでるっす。桶がなんか少ないが、かろうじてビオレの緑色桶を見つけて座る。カランは壁際に並び、入り口近くに水の立ちシャワー、これはサウナのためだろう。あと、かけ湯槽らしきもの。本当に「島」になってる、カラン2個だけの島カランが2、これは脇に水のハンドシャワーがついているっす。

カランはツルカメの赤青。湯量が乏しいが湯がこれまた熱いっす。シャワーは適温で湯量も豊富。浴室天井は四角錐形でセンターに湯気抜き。基本的に大阪で良く見かける構造っすね。

さて風呂だ。まずは隅の薬湯槽へ。湯が段段の滝になって落ちる構造。ローズマリーの薬湯だが、結構色が濃いっす。浴槽が小さいからかな。主浴槽は深風呂と浅風呂、深風呂は「麦飯石風呂」となっているっす。浅風呂はバイブラ、あとはジェットが2機。で、この奥にモザイクタイルの壁画を発見!湖に小さな白鳥が泳いでいるものっす。関西では壁画は珍しい。湯温はいずれも42〜43度くらいっす。

さらにスチームサウナ、なんと無料で「ご自由にお入りください」とあるっす。L字型になってて、4人くらいのサイズかな?

上がりは…ドリンクを物色。ビン牛乳の他、ソフトドリンク、ビールとそこそこに充実。っつーわけで、そこそこに設備充実、なんっつーても駅から近いので覚えておいて損のない銭湯っす。って駅前から煙突見えるけどね。


(夜の光景)

(2001年12月)