よふき湯


(中に大きな木があるっす)

aqua.gif (191 バイト) 場所 近鉄orJR天理駅 徒歩5分

それにしてもこの屋号の由来は…?

さて、夕飯も食ったし、もう一軒風呂いくか…っつーことで天理もう一軒のよふき湯へ。天理駅から5分くらいか。本通り商店街の南サイドにあるっす。しかし天理を歩くと天理教の「詰所」が町の至る所にあるっす。なんて歩いていると、煙突発見。新しいめの煙突で、「ゆ」のマークが書かれてあるっす。さらに…煙を吐いている!ラッキー、営業中間違いない。


(どこまでも続く、天理教の巨大施設、煙突はむろん銭湯ではないっす)

(こうした「詰所」が街の至るところに
この建物は相当レトロだが、一体なんでしょか?)

正面に回ると牛乳石鹸3房暖簾。この辺りは大阪勢力圏になるのか?玄関に木がずっと昔からあるようで、半ば玄関の一部と化しているっす。下足板の鍵はおしどり。中に入ると番台だが、この銭湯はかなり現役っつーか、モダンな現役臭の強い銭湯っす。奈良銭湯料金350円を払う。貸しタオルも20円である模様。

天井は関西標準的な高さで、高くもないが低くもないっす。天井から下がった扇風機がゆっくりと回転しているっす。ロッカーが…これがまた奈良型っつーか、木のドアのロッカーで立派な番号が「彫られて」いるっす。これってすげーよなあ、当然一つ一つを彫ったんだろうなあ。で、この鍵が手前がツルカメなんだが、奥の方に行くとKINGっつー混成軍団になった鉄板鍵。IUCHI SCALEのアナログ体重計、旧型マッサージ機。番台の上にはTV、ちょうどオールスターが始まったところっす。センターに長いす、テーブル。

さて浴室へ行こう。天井は関西の四角錐計、真ん中に高い湯気抜き部分があるっす。大げさなものでもないけど、最奥部のタイルに、少し木の模様と、一部へこんで鳥の絵。桶はクロバー石鹸の赤い桶、字の部分が黒いのは珍しいかなあ。カランは両サイドに1列ずつで、「宝」マークの入った赤青丸型。シャワーともども湯量、湯温GOOD、っつーかカランの湯が少し熱めだが、あっしはこの方がよろしいっす。

浴槽の形状は最奥に凸型の1槽。あと、手前にスチームサウナと水風呂。一番入り口手前にかけ水溜めがあるっす。凸型の浴槽の出っ張った部分が深風呂になっているので、まずはここでゆったり。真ん中に湯の溢れる出口があるんだけど、なんとこの周辺の浴槽の底部に鯉のタイル絵。湯が揺れているので、本当に鯉が泳いでいるように見えんこともないっす。温度は42度くらいっす。

端に1穴の超音波ジェットが2機。このジェットが、スーパーっつーほどではないんだけど、かなり強めのジェット。その隣がバイブラ槽。さらにその隣が「赤外線風呂」となっているんだけど、背面ゆるやかなカーブになった、半寝湯みたいな感じで、わずかに泡が出てるっす。さらに上部に真っ赤の赤外線ランプ。なんてことない設備なんだが、妙にハマる。さらに隣がデンキ風呂、Wakagaeriの能ガキ板があるっす。デンキは強めだが、電極間が広いんで、場所によってデンキの強弱を調整可能。なかなかよろしいっす。

さらにスチームサウナ、しっかり無料なのは嬉しいっす。4,5人くらいのサイズで、椅子がL字型になっているっす。で、水風呂。この水風呂が…ぬるい!?30度くらいの温度で、限りなく「ゆる湯」に近いっす。まあいいか、としばらく浸かるが…熱くもなく、冷たくもなく、一番人間がダラけそうな温度なんで、ハマってしばらく入る。

上がりは脱衣場で一服しながらオールスター観戦。オールスターって、ピッチャー優位なんだろか、バッター優位なんだろか?ドリンク類はかなり充実しており、各種ソフトドリンクの他に缶ビール、発泡酒も。さらに日本酒のワンカップ。地方に行くと、たまにワンカップを置いてある銭湯ってあるけど、脱衣場でワンカップっつーのは、どうもあっしには…っつーわけで、かなり現役バリバリの満足系銭湯っす。


(近くにあった酒場「口八丁」…)

(2002年7月)