八千代湯


(2Fが入り口、1Fはラーメン屋)

aqua.gif (191 バイト) 場所 岡山駅 徒歩3分

古い銭湯に行きたいと思っても、帰りがどうしても遅くなるっす。岡山の銭湯は閉めるのが異様に早い。仕方ないので本日も24時までやってる駅前2丁目の八千代湯へ。岡山駅徒歩3分、岡山で一番駅に近い銭湯かな?回りにキャッチのお姉さんがハイカイ中。十字路の真中でうろうろしてんだもんなあ。

で、八千代湯。遠くから赤い行灯看板が良く見えるっす。完全ビル型銭湯、下はラーメン屋で2Fが銭湯、階段を登って銭湯入り口へ。牛乳石鹸の3房暖簾。なぜか玄関前にぶら下がり健康機?なんで?男女別々の入り口を入るといきなり番台、すなわち表から見える構造なんで、なんとこの銭湯、男湯側にもついたてがあるっす。


(シンプルこの上ない入り口)

番台で350円払う。土間と番台が続いたタイプ、その脇におしどりの下足入。さらに土間側にドリンクのガラスケースと小さいアイスのケース。アイス置いてあるのは偉い!そのまま脱衣場、なぜか脱衣場には旧式マッサージ機の他に…???背筋矯正機?なんかローラーが沢山ついたベッド状のもの。ロッカーの鍵はおしどり。中へ。

ビル銭湯で天井は「へ」の字型。センターにUの字に主浴槽が出っ張る。主浴槽はライオン口からお湯がどばどば。とりあえず周辺部にあるカランへ。他に2個だけカランがついた島カラン。桶は小型ケロリン。カラン前には関西風に一段、段がついているっす。

カランの湯もシャワーもGOOD、シャワーややぬるいか?カランは見たこと無いレバーで、六角形に「レ」のような記号がついているっす。もしかしツルカメのカランなんかなあ。シャワーのハンドルは水道みたいなひねるタイプ。

さてまず主浴槽、42〜43度くらいかなあ。呑んだあとなので少しゆっくりと浸かり汗を流すことにする。主浴槽の脇にはジェット用の浅風呂、一穴ジェットが3機、さらにその足元に泡噴出中。特にへんてつはないっす。他に立ちシャワーが一機。

上がりはドリンクケース…あ?なんだこの飲料。「サンヨー」と書いてあるビンものに手が出る。色も変な色。お代は取りあえず90円、ローカルブランド値段っす。飲むと…甘いが、どこかで飲んだような味、そう、まさに「ミルクセーキ」。ビンの中に沈殿しており、ビンの上と下の方の色が違う。フタを見ると「サンヨーセーキ」。 山陽精機?なんか職人系の中小部品メーカーみたいな名前?んなわけないか。実はその脇にあった「オハヨー」ブランドの牛乳にも食指があったのだが…

っつーわけでごくごく一般的な古めのビル銭湯。昭和史を感じるなあ。

(2001年5月)