都湯


(なかなか古い銭湯かも)

aqua.gif (191 バイト) 場所 地下鉄 都島駅下車 徒歩4分

大阪の最近の野望は、1.中央区全軒、2.大阪24区すべて一回は踏破、っす。このうち1.は見えてきたな…2はまだ銭湯未踏の区が少し残っているっす。そのうち、比較的行きやすい都島区へ。どうせ行くなら古めの方が良さそうだ…っつーことで都島のみやこ湯へ。駅から徒歩4分ほど。

この辺りも住宅街というか、背の低い建物が続くっす。真上を飛行機が大きな腹を見せて、ゆっくりと着陸体制に入っているっす。巨大煙突発見。正面に回ると、どちらかっつーと何のヘンテツもない建物、正面に牛乳石鹸の大阪型3房暖簾。下足板の鍵は大日之出。ここは無休の模様っす。

中に入ると、関西典型の銭湯、番台っす。ラジオから野球中継、もちろん阪神戦、お、今日は伊良部先発か。天井は関西的な高さ。ロッカーの鍵はおしどり、新旧マッサージ機が各1機、ISHIDAの背の低い体重計。真中にテーブル、椅子、スポーツ新聞。古い銭湯だな…

浴室へ。浴室天井は四角錘型、真中に湯気抜き、周辺は白いタイルで高い位置にある窓以外は余計なもののない壁。大阪の古い銭湯の典型スタイルっす。しかしこの銭湯も、大阪にしてはシンプル…床は石で間にタイル。タイルの目は比較的細かいっす。床は年季を経てデコボコに、壁も少々波打っている。釜場へのドアが小さいっす。

真中に浴槽、周辺カラン。桶は花王の緑のビブレの小型桶、緑椅子。カランは赤青の丸型レバー、湯はかなり熱いけど量は少ないっす。シャワーは適温だけど、ちょっと量に迫力がないか。出口近くの壁に、ぽつんと高い位置にシャワーが一つ。

男女の境に小さめのモザイクタイル絵。欧風のものっす。さらに最奥部の壁のごく一部、幅1メートルもないところに、タイルに書かれたタイル絵。しかも富士山のものっす。へー。

浴槽へ。これまた超シンプル大阪型、石のフチの浴槽。深浅2槽式で、43度くらいなんすけど、深風呂の方がちょっと熱いか。ライオン口の湯出口があるけど、今は使われていない模様。客はやっぱり爺さんばっかり。

上がりは大阪名物三扇サイダー90円。この他、パレードのコーヒーやビールなんかが置いてあったっす。あくまでもシンプルな、古い銭湯。ラヂオの野球中継の音が、妙にレトロ感をソソる。っつーことで、郷愁的ボロ銭っす。

(2003年4月)