西難波温泉


(暗いが暖簾が出てるのは営業中、祭りの提灯)

aqua.gif (191 バイト) 場所 地下鉄御堂筋線 なんば駅 徒歩15分

難波では祭りにブチあたったなあ。

ミナミで一杯飲む前に銭湯。心斎橋からさらに南へ降りてみることにする。OCATを越えて…浪速公園?広い公園。このまた南よりに西難波温泉発見。実は「西難波新温泉」と書いてあるっす。1Fは店舗群で上がアパートのビル銭、と書くと新しそうだが、この銭湯相当古いよ。下手すると昭和30年代? 近くで祭りが行われているらしく、夜店がずいぶん出ている。この銭湯の入り口にも提灯が飾られてるっす。

さて、牛乳石鹸の最新モデルのメダカの暖簾をくぐって中へ…っと、これがまた入り口になっている2重構造。「」と書かれた立派な木の板が飾られてるっす。下足の鍵はツルカメ。中に入ると番台。比較的広い銭湯だけど、ビル銭湯につき天井は低いっす。


(真中の板、「和」とかかれている)

で、ロッカーは…この鍵が驚愕。ツルと亀がいるので、ツルカメには間違いがなさそうだが、この鍵はいつの時代のものだ?先っぽが「へ」の字になっていて、この「へ」を回転させて鍵を掛ける仕組みになっているっす。とりあえずメチャ珍しい。脱衣場センターは長いすにテーブル、灰皿。番台の上にTV。

さて浴室。大阪にしてはかなりシンプルな浴室。男女の境に張りついたような形で配置。周辺にカラン群。カラン前に一段あるのは大阪風。桶は…無地のように見えるが…底を斜めにしてみると、かすかに桶の底に「花王」という字の跡が見えるっす。片手で操作できる大きさの桶。

カランは赤青の丸カランだが…これはツルの絵か?レバートップにそれらしい模様が。カランの湯温は古い銭湯らしく高い。シャワーはかなり貧弱かも。浴室天井はまあビル銭湯。

と、ここで妙な光景を発見。外人の子供?どうやら5,6才くらいだが、一人で銭湯に来ている。女湯側から「身体洗った?」どうやら、向こうに母親がいるのだろう けど、日本人の声。これに返事して「洗った」あれ?関西弁アクセントで「あ」 にアクセントがある。関西弁の外人の子供が一人で銭湯に来てる…

ガキと一緒に浴槽へ。浅風呂側はバイブラ、奥にジェットがあるっす。深風呂はシンプル。しかしまあ、本当にシンプルな銭湯、大阪でも珍しい。温度は42度上くらいかなあ。深風呂の方で、外人ガキが身体を湯に浮かせながらこっちを見ているっす。まったく妙な光景。

上がりは脱衣場でTD戦を見ながらビン入りラムネ90円。共和ボトリングとかいう会社のラムネだが、なぜかフタの紙に「レモネード」と書いてある。ラムネの由来は「レモネード」?ガラスケースには他にもいくつかのドリンク。

っつーわけで、あまりにシンプルな、だけど銭湯らしい銭湯かも。外に出ると祭りの夜店が並んでいるので、眺めながらなんば方面へ。金魚すくいは分かるが、亀釣り鰻釣り、あげくの果てに鯛釣り?で、目だったのが「玉子せんべい」、せんべい状のものに玉子を2個、目玉焼き的にのっけたものだが、この店が他を圧倒して多いっす。祭り-夜店-銭湯。なんとなく繋がるラインかな?


(夏祭り光景)

(祭りといえば太鼓)

(2001年7月)