みのり湯


(ビル銭湯)

aqua.gif (191 バイト) 場所 JR高知駅 徒歩5分

夜の宴会までちょっと時間があったんで、ちょっちさっぱり顔を作るためにもはりまや町のみのり湯へ。高知駅からだと5分ほど。ここも繁華街にほど近い銭湯。ぱっと見ると入り口が営業中の雰囲気がないんだが、覗き込むと暖簾。良かった〜。煙突がちょっと変わってって、前面についているっす。暖簾は牛乳石鹸の象さん。

下足入れは一応SSLOCKがついてる気の小さな鍵。当然番台、いかにも地方銭湯。脱衣場の天井は低いっす。ロッカーは学校にでも置いてありそうな鉄のロッカー。YAMATOのアナログ体重計、旧式マッサージ機。ドリンクは無し。男女の境が神棚になっているっす。

浴室へ。これまたビル銭的で天井低いが…センターの浴槽。桶はケロリン関西サイズ。両サイドにカラン、緑椅子をとってカラン前に座るが…なんとシャワーが出ないっす。カランはおそらくツルカメ?マークの赤青プラスチック丸型。客が他に二人いたんだが、どっちもカランを使ってなくって汲み湯で身体を洗っているっす。なんかイヤな予感…カランを押すと、最初水だが、だんだん実用温度。それはいいんだけど、湯量が全然ちょぼちょぼ。確かにこれなら汲み湯したくなるわなあ。結局一緒に汲み湯で洗う。

さて浴槽。まずはセンターの2槽、浅深で関西的タイプ。温度は…浅風呂で41度弱、深風呂で42度くらい。もっとぬるいかも。それでも旅先の銭湯は気色の良いもの…と浸かって目の上げると、男女の境にタイル絵。なんと富士山のタイル絵。ううむ、これが一点あるだけで銭湯らしさ倍増だな。

奥にサウナらしきコーナーがあるが、壊れている模様。さらに奥に副浴槽群、なんと小さい浴槽が3つもあるっす。まず水風呂、水風呂は嬉しいかも。むろん冷却などなく、単に水を入れてある風呂。さらにデンキ風呂。これまた嬉しい。デンキはまずまず強いっす。あとは1穴のジェットが2機の浴槽があるが、壊れている模様で噴出なし。ところでこの副浴槽、ぬるいんだよなあ…38度くらいかな。

ドリンクもないし時間もなかったんで、上がりは素直に出てきたが、まあ地方銭湯にありがちなパターンっす。しかし高知はビル銭ばっかりだなあ…

(2002年5月)