弘法の湯


(左側と正面が男女で日替わり)

aqua.gif (191 バイト) 場所 小田急箱根湯元駅 徒歩10分

さて、御殿場から沼津へ。目的は沼津港市場近くの店で刺身たっぷり食べること。思惑どおり、新鮮で美味しい魚をたらふく食べて(しかも安い)満足満足。こうなったら、もう一風呂だ。が、時間がすでにあまり無い。じゃあ、帰り道は箱根経由だ、っつーことで湯元へ。

旧東海道を降りると、天山はすでに満車で並び状態。では、とその先の弘法の湯へ。しかしここの駐車場も…絶対大型車では入らない方がいいっす。っつーか、ここは湯元駅から徒歩がベストだな。すんごい狭い駐車場。狭いのであちこちに車がコスった形跡が。奇跡的にスペースを見つけてもぐりこむ。

ここは「天水の湯」と「弘法の湯」の2種類あって、男女日替わりの模様。入湯料は900円。まあ湯元はこんな値段(1000円くらい)が多いっす。男湯は「弘法の湯」であったので、こちら側へ。タオルはフロントで販売中。あと、ボディシャンプーは置いてあるけど、シャンプー類は無し。(販売)立派な暖簾をくぐり、中へ。

脱衣ロッカーは100円必要。ちょっと脱衣場寒いのが欠点だなあ。浴室へ。ここの浴室温度が、なぜか低い。う〜ん、いかんですよ。何でだろ? センターにどーんと岩風呂。他は周辺にカランがあるのみで、特に何もない。桶は温泉にしては珍しくケロリン。やっぱりケロリンは使いやすい。カラン自体は温度調整のあるタイプ。カランの湯も温泉っす。

さて、まず内風呂の岩風呂から。湯温は42,3度くらいかな。アルカリ性の塩化物泉っす。湯元はこれっすね。草津の湯の記憶が残っているので、なんとなく物足りない感じもする。岩風呂のセンターに平らな岩があって、ここで寝そべっている人2名。変な地蔵のような像があるっす。

体をウォーミングアップしたら露天だ。露天は細長いタイプ。ちょうど真上に月が見えていい感じっす。弘法の湯っつーことで、あちこちに 碑やら像があるっす。細長い浴槽に丸太が一本通してあり、さらにその裏からジェットが出ている。丸太を枕にして寝ると、ちょうど背中に ジェットが当たるようになっている。銭湯に慣れた身にとって、珍しくもなんとも無いのだが、頭の乗せごこちがなかなかよろしいっす。

湯上りは飲食施設ありっす。が、うどん600円という具合で、ちょっと高いかも。まあしかし湯元にしては標準的な施設かも。施設案内を見たら天水の方が天女の壁画あり、これはちょっと引かれるものがあるっす。

(2001年1月)