深大湯

aqua.gif (191 バイト) 場所 京王線 調布駅から武蔵境行きバス 山野バス停下車

これは素晴らしかった…

気になっていた調布の深大湯へ。調布駅から武蔵境通りをバスで北上、山野バス停で下車すると、すぐ向こうに看板が見えるっす。この路線はバスの本数も結構多いんで便利っす。どうせなら神代植物公園とセットで来た方がいいかもね。


(全景、公衆浴場っつーよりスーパー銭湯)

4階建ての新しいビル銭湯、下に駐車場があり。1Fに玄関、下足板の鍵は松竹錠。銭湯入り口は3Fなんで、何とエレベータで3Fに上がるっす。3Fに上がるとフロント形式、サウナはプラス200円の計600円、この近所は新しい入浴施設が沢山できてるけど、スーパー銭湯とも十分対抗できる値段っすね。もちろん手ぶらセット等もあり。フロント前には広くて明るいロビー。貴重品ロッカーもあるっす。サウナ券を渡すと、引っ掛けキーを貸し出してくれるっす。

さて脱衣場へ。ニュー銭湯系の脱衣場、脱衣ロッカーは100円投入バック式のロッカー。伊藤園の自販機、KEIHOKUのアナログ体重計、新しい銭湯だけど、わざわざ古い体重計を残しているっすね。あとびっくり、外にサンルーム大の別部屋があるけど、どうやら分煙のようで、こっちが喫煙室の模様っす。こっちに新型のマッサージ機が一台。

浴室へ。ビル銭湯だけど、ピンク色の暖色系のタイルを使ってていい感じっすね。桶は睦和の深大湯オリジナル屋号入り黄色桶。カランはWaguriの銀色5角、シャワーともども湯量、湯温ばっちり。っつーか、この銭湯、軟水銭湯なんすよね。カランの湯も軟水、独特のぬるっとした感じ。カランの上の方に、ちゃんと置き台もあるんで、混んでるときもここに道具を置いておくことができるっす。本日、結構客でごった返してる…っつーか、子供連れとか、ワカモノとか、比較的銭湯に行かない客層も多いっす。

天井はビル銭湯なんてフラットなんだけど、半分は吹き抜け状になっており、天井は高いんで解放感もあるっす。壁に「ADVAN建築設計事務所」の名前が入った時計。カランが真中にあって、周囲をぐるりと囲むような浴槽レイアウトっす。吹き抜けの壁には片方に熱帯の鳥?もう一方には中東風の建物のタイル絵。清潔だが無機的になりがちなニュー銭湯、壁画があるだけで雰囲気が違うっすね。出入り口近くに冷温の立ちシャワーブースが一つ。

さて浴槽へ。まずは薬湯槽、今日はラベンダー&カモミールのピンク色の湯、温度は40度ちょっとのぬるめ。かなり広い浴槽で一部が泡、ここでウォーミ ングアップ。続いて主浴槽系へ。デンキ風呂があるのは嬉しいっす。デンキはまあまあ、ぴったり背中を電極にくっつけると、ソコソコの刺激。あとはボディジェット、スーパージェット。いずれも新しいので噴出が強く気色良いっす。ちなみに温度は42度弱っつーあたり。あと寝ジェットが二つあるんだけど、一方は背後から7点、もう一方は側面ジェットとバイブラ。この噴出がかなり強いんで、結構気色が良いっす。もちろん水枕もあり。

さて、いよいよ期待の露天だ…階段を上って4Fへ。ドアを開けるとそこには落ち着いた岩風呂、結構広いっす。温度は42度くらい。外は期待どおりの展望露天風呂、囲いが少しあるんで、真下の方は見えないけど、多摩の風景、遠くまで展望できるっす。椅子がいくつか。風呂部分には木の屋根もついているっす。解放感、眺望ともによろしい。


(最上階の展望露天風呂、外から見てもいい感じが分かる)

続いてサウナへ。サンエンジニアリングの広めのロッキーサウナ、湿度を少しあげているために、温度は低めで80度弱くらい。たまに上から水が落ちてきて、「じゃー」と石の上で蒸発。さらにしっかりTVもあるっす。ただ、砂時計はあっても12分計がない…砂時計はみんなで共用できないからなあ、ここはぜひ12分計も欲しいっす。

そして水風呂、3人くらい入れそうな広めの水風呂っす。冷却してあり、温度も18度とばっちり冷ため。設備の充実した銭湯、思わず1時間半くらいも入っててしまったっす…ここまで長湯をするのは我ながら珍しい。

上がりはフロント前のロビーで、ビン用自販機でマミー。当然、ビン牛乳、コーヒー牛乳、その他揃っているっす。さらにここは生ビールに簡単なつまみまで販売中。この銭湯なら十分最近のスーパー銭湯に対抗できるなあ。っつーことで展望露天風呂、設備、軟水、いずれも大満足。東京都下、市部で初めての二つ星っす。

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2002年11月)