美好湯


(改装された入り口?)

aqua.gif (191 バイト) 場所 京王線 分倍河原駅 徒歩10分

寒い日はサウナと水風呂に入りたいな…っつーことで、分倍河原の美好湯へ。分倍河原も私鉄の小駅、乗り換え機能の方が大きい駅なのかな…線路の逆側にしか出口が無いので、しばらく商店街を下ってから踏みきりを渡り、しばらく住宅街を甲州街道方面へ。甲州街道に面したところに銭湯発見。駅から10分弱っつーところっす。


(途中あった豆腐屋)

(うむ〜?)

なかなか「街のホットスポット」っつー雰囲気、正面は改装してあり、大きく看板が出てるっす。甲州街道に面して数台分の駐車場。やや太めの、屋号入りの巨大煙突と湯気抜き部分が外から見えて、こりゃイカにも銭湯。客の出入りもなかなか良好。ちなみに、この辺りの地名が「美好」っつーことで美好湯っす。地名型屋号っすね。

下足板の鍵はSAKURA-G。中に入ると完全フロント形式、サウナ代はプラス300円、計700円を払うと下足板と引き換えに大小タオルの入ったバッグとリストバンドを渡してくれるっす。フロント前にはロビー。風呂グッズも充実販売中っす。

さて暖簾をくぐって脱衣場へ。脱衣ロッカーの鍵はSAKURAV、縦長のロッカーもあるのは冬の厚着の時期には嬉しいっす。ふと脱衣場の男女の境を見ると…男側の方が少し張りだして、真ん中の大黒柱が完全に脱衣場側に。これは別に男女に差をつけてるっつーんでなくって、どうも構造上女側脱衣場が広くなるので工夫してるような感じ。大黒柱のところには、これって何老人っつーんだったけな…七福神の一人の木彫。両側に招き猫。

HOKUTOWのアナログ体重計には「贈 兄弟一同」とあるっす。これはまあ、ヤバい筋とかそういうんでなくって、おそらく分家の銭湯なんだろうなあ、ここは。本家はどこなんだろか。新型のマッサージ機が3台も並ぶっす。真ん中にテーブル、椅子。かなり広い脱衣場、むろん天井も高いっす。この銭湯の感じは、もしかして昭和40年代に出来たのかもなあ…

さて浴室へ。脱衣場と違って、浴室はきっちり大黒柱のところで男女に分かれているっす。桶と椅子は普及品、天井は高い2段型で内側が張られているんだけど…いやあ、大型銭湯だなあ。ここまで広い銭湯はそんなにあるまい。島カランは2列ついてるけど、余裕ありまくり。カランは銀色の六角、シャワーともども湯量、湯温ばっちり。っつーかちょっと熱めか?が、このシャワー、湯圧が凄くてあっという間に石鹸なんか流しそうっす。出入り口近くに冷温立ちシャワーブースが一つ。

そしてこの銭湯の一番のポイント、それは広大な奥の壁に描かれた、タイルに書かれたタイル絵。これはデカいっす。欧風の雪解けが残る山、湖畔。手前に馬に乗った騎兵?とにかく制服来たのが3人ほど。これだけ大きなタイル絵も相当珍しかろう。

浴槽へ。この浴槽も横にかなり広い浴槽、面積広いが基本的に1槽式。真ん中辺りから入ってみる。一見、スーパー銭湯的な雰囲気を持った銭湯だが、湯舟に入ると…お、熱い。これは44度くらいありそうだなあ。一般系にはかなり熱めに感じられる温度、確かに手前で熱そうにしているオッサンとか。

風呂のフチ辺りで熱そうにしている人間を見れば、これは危険、「埋め太郎サイン」である。コイツはあと10秒後に蛇口を捻っているに違いない…この対策としては、すぐ脇をさも涼しそうに「すっ」と湯に入るのが一番っす。男湯の場合、人が楽勝に入っているのに自分だけ蛇口を開けようとするヤツは滅多にいないっす。うむ〜、これっていぢめ?いや、カケヒキだよなあ。

さて手前側にやや泡のコーナーがあって、奥の方は基本的にイロモノ槽。全てボタンで作動する方式で、ボディジェットが1つ、水枕付きの座ジェットが一つ、2穴のスーパージェットが一つ。いずれも噴出好調。

後はおなじみデンキ風呂。結構デンキは強いっす。そしてその横に打たせ湯ブース、ボタン式。わざわざ湯の出口が木で囲われているっす。落ちてくる湯も結構熱い。

続いてサウナへ。これまた結構広いサウナっす。定員は…一人用のマットが16枚置いてあるから16人か。無理すればもう少し入れそうだな。L字形になっていて2段、TVもしっかりあるっす。12分計に砂時計、温度は105度くらいこちらもまあ熱め。

で、水風呂は…いけませんなあ、この銭湯、全てがラージサイズなのに、水風呂だけは一人サイズ。わざわざ「サウナ専用」と書いてあるっす。まあ確かに、「サウナの楽しみは水風呂にあり!」なので、サウナ代払わんヤツに水風呂占有されてるとアタマ来ることはあるっす。特に冷却はしてないのかな?水をどんどん流してるので、この時期結構冷たいっす。夏はどうだろか?

休日だったせいかもしれんけど、結構繁盛してる銭湯っすね。やっぱり設備が充実した大型銭湯だと、限りなくスーパー銭湯に近くなっていくからなあ…上がりはロビーでピーチネクター、ドリンクは結構充実、ビン牛乳等の他、LG21なんっつーのも。発泡酒なんかも置いてあるっすね。あと、アイス類も充実。ロビーはなかなか居心地もいいっす。もちろんTVあり。フロント対応もさわやか。っつーことで、壁画をたたえて星つけておくっす。

帰りは京王の特急で…京王の特急って、電車パワーが凄いっすよねえ。やたら「ブッ飛ばす」よなあ。おかげ様で府中もかなり進んできたっす。


(分倍河原駅前商店街、とりたてて何てこともない)

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2002年12月)