元の湯


(立派な唐破風、しかも大型銭湯)

aqua.gif (191 バイト) 場所 JR武蔵境駅 徒歩3分

武蔵境の元の湯へ。駅北口から商店街を抜けて3分ほど、通りの向こうに巨大煙突が見えてくるっす。これが…おおっ!超立派な唐破風の伝統銭湯。隣はコインランドリー。正面に行灯の看板で「健康ランド」と書いてあるが…唐破風に健康ランドねえ。


(武蔵境すきっぷ通り、みんなスキップで歩きましょう。
しかし「スキップ」っつーのもレトロな響きだなあ…)

下足板の鍵は松竹。で、ここにもあったぞホーロー板。男湯側と女湯側の両方についているっす。中に入るとこれまた番台。脱衣場の天井は大変高く、格天井になっており、端がゆるやかにカーブ処理。しかも…広大な脱衣場だなあ。ロッカーの鍵はSAKURAV。HOKUTOWのアナログ体重計。ドリンクも置いてない、シンプルなザ・銭湯。ガラス戸もなかなかだが…しかも!が凄い。縁側から外に出ると、広い庭、広い池。これは立派な庭だあ。


(出たな!ホーロー板)

浴室へ。桶は黄色の屋号入りの睦和の桶、緑椅子。天井高い伝統側2段天井。それにしても、これは東京でも最大級の銭湯っす。カラン回りは改装されてて、近代的に広く間隔を取っているけど、余裕の島カラン2列。とにかく大きな銭湯っす。カランは温泉マークの赤青丸型。シャワーともども湯量、湯温OK。出入り口近くに冷温の立ちシャワーが2機。客入りもまあまあ。

最奥部にはペンキ絵だが、広い銭湯なんでペンキ絵もジャンボっす。早川師の濃い色使いの陸中海岸の絵、波しぶきが特徴っすね。まだ書かれて一ヶ月くらいっす。女湯は富士山のてっぺんだけがみえるっす。なかなか迫力のペンキ絵。

で、浴槽。最奥部に2槽、これまた幅広の浴槽っす。小さな深風呂が薬湯、今日はピンク色の甘草の湯になっているっす。温度は40〜41度くらいのぬる湯なんで、まずはこっちからウォーミングアップ。さらに主浴槽へ。端の石の入った檻から湯が出ているが、「長寿の湯」と札が張ってあるっす。温度は43〜44度のやや熱めの湯。真中あたりにバイブラ、これは噴出が心地良いっす。あとは座ジェットが2機。なかなか清潔感もあって良い銭湯っす。

ふと、立ちシャワーを上がり湯代わりに浴びてるワカモノが、向こうに向かって大声で「メグ〜」と呼んでいる。返事が無いんで4回ほど呼ぶが、まだ返事なし。先に上がったか、髪を洗ってるか…結構返事がないとナサケないものがあるっす…

上がりは…ドリンク無いんすよね、この銭湯。あっても良さそうなサイズなんだけど。一服しながら脱衣場にあるTVを鑑賞、飛行パニックシリーズをやっているんで、つい長く見入ってしまう。他の客も同様。


(懸魚もなかなかのもの)

っつー訳で、設備的には標準だけど、建物的には実に広くて立派な銭湯っす。中央線は大型の銭湯が結構多いっすね。やっぱり背後の巨大な人口のせいなんだろうなあ。


(横からのショット、建物の立派さが分かるっす)

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2002年10月)