志の夫湯

aqua.gif (191 バイト) 場所 JR三鷹駅 徒歩20分

三鷹に行ったついでに、下連雀の志の夫湯へ。三鷹駅南口を下車、中央通りをずっと南下…20分くらいかかったかな?やがて発射台型の煙突が見えてくるっす。正面は割と普通の建物、横にコインランドリー。牛乳石鹸の暖簾。

それにしてもこの屋号…あっしの呑み友達に中村志のぶ、っつー歌舞伎役者がいるんだが、それを思い出す屋号だなあ。やはり由来は人名だろうか?下足板の鍵は松竹、最近55番はとんと取れんねー。

で、一見フロント式の割とモダンな銭湯に見えるのだが、中に入るとイキナリ休憩所。で、男女別れたポカリ暖簾の入り口を入ると、なんと番台形式。フロントにしようとして途中で「やっぱ番台!」なんて決めたような構造だな。で、この銭湯、なんと全面禁煙銭湯。三鷹市は革新で有名な市だがその影響?ま、関係ないよな。

番台で400円渡すと、松竹の板鍵を貸し出してくれるっす。そう、なんとこの銭湯、番台形式なのにさらに鍵は貸し出し方式。ロッカーの鍵は松竹の板鍵とシリンダ錠、両方あるっす。さらに丸籠。天井は高く、いわゆる格天井ではないけど格子状になっているっす。KEIHOKUのアナログ体重計、長椅子。脇の張り出し部分に新型マッサージ機、なるほど、灰皿はどこにも無いなあ。

さて浴室へ。天井高い東京型2段の天井、ちょっとヘンなのは、湯気抜き部分の脇のところが真っ赤に塗られているっす。桶はケロリン黄色、椅子は普及型。島カランは2列、片方はかなり短いっす。入り口近くに冷温の立ちシャワーブースが二つ、このブースがまた、赤青白の3色に塗られているっす。カランは茶色の5角、シャワーともども湯量、湯温OK。「道具置き部分」が割と広めなのが助かるっす。

最奥部には熱帯魚のチップタイル絵、なかなか幅広の大きな絵っす。その下に浴槽。浴槽は浅深2槽、深風呂がバイブラ、浅風呂が麦飯石湯になっており、湯が注ぎ込まれているっす。泡が少々、真ん中辺りに8点式ステンレス枕付きの座ジェットが2機。湯温は42度強っつーところか。立ちシャワーで冷水を浴びて何度か入る。

上がりはサントリーのビッケル、その他種類はそんなにないけど、ソフトドリンクが何種類か。まあ、東京基本的な銭湯っすね。「ジミセン」 とも言うか…


(三鷹南銀座商店会)

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2003年5月)