一平湯


(近代銭湯)

aqua.gif (191 バイト) 場所 東武線 西新井駅 徒歩20分 もしくは北千住駅からバス

週末は少し立派な銭湯に出かけてみよう。っつーことで、足を伸ばして足立は五反野の一平湯へ。五反野っつー駅も生まれて初めて降りたよな…典型的な東京のはずれの街並。ここまで来ると、なんとなく埼玉らしい感じがあるっす。


(五反野駅前)

さて、これがまた遠いんだよなあ…駅から有に20分。途中、若松湯と青井浴場っつー2軒の銭湯があるっす。若松湯のほうはビル銭湯、2Fにある模様。青井浴場の方は通りからちょっと奥に入った感じで、古い…これってビル銭湯かな?牛乳石鹸の朝顔暖簾。


(ニュー若松)

(青井浴場、ビル銭湯?)

住宅街の中をひたすら歩く…おや、「青井六丁目商店会」と、小さな商店街が見えてきた…っつーかもうすぐ向こうは環七じゃん。多分この中だろうと思ったら、案の定ムービングネオンサインで銭湯発見。綺麗なビル銭湯、隣にはコインランドリー。裏に回ってチェックするも煙突は確認できなかったっすけど、なぜか濾過機発見。


(青井六丁目商店会)

(濾過機?)

玄関の…これって何ていうんだろうか?少なくとも「暖簾」ではないだろうが…に「夢銭湯 一平湯」と書いてあるっす。一平湯の屋号は?多分主人の名前から付けたんだろうなあ、一平だから長男か。中に入るとまるで飲み屋の入り口のような格子戸。2Fへの階段があって、別にサウナになっているみたいなんだけど、営業してるんかなあ?


(「夢銭湯」っつーのがここのコンセプトらしい)

で、正面にいきなり「刺青の方は入場をお断りします。ご意見ある方は警視庁捜査4課へ。」っつーようなことが書いてあるっす。ほお…警視庁の直通番号。しかも四課ねえ…それにしても、公衆浴場ってその公共性からいって、こういうのは大丈夫なのかな?なんて思ってたが、桜田門のお墨付きがあるんだったら大丈夫なんだろうなあ。やっぱタトゥー入れないで良かった。


(…って、ことらしい)

戸を開けると、いきなり大音響でカラオケの音!キましたな。入り口の脇が飲食ロビーになってて、大カラオケ大会中。下足入れはごく普通の鉄鍵。完全フロント形式、落ち着いた感じの銭湯っす。ここはロッカー鍵を下足鍵と交換方式になっているっす。400円払う。

脱衣場へ。ビル銭湯ゆえ、天井は低いっす。真ん中に広い木の椅子に灰皿。あくまでもシンプルな銭湯、真冬のこの日だが、端でスタンド型の扇風機が回っているっす。ロッカーの鍵はSAKURAのシリンダ錠。

さて浴室へ。おや、これは…天井はそんなに高くないが、全体的に白い銭湯、男女の境から上部に間接照明でピンク色の光が上向きに。さらに全体的に間接照明がメインに利用されているっす。あくまでもシンプル…なるほど、幻想的にしてあるんだな…これで夢銭湯か。が、ラブホテル的という感じもせんこともない。(-_-;

なお、ここは男湯が露天、女湯は歩行湯になってるっつーことっす。桶と椅子は普及型、カランは立派なもので、温度調整付きのサウナとかにあるようなヤツっす。ボタン式なんだが…ボタン式って、普通ワンプッシュで桶に一杯分っつーものだが、ここはワンプッシュだと桶から相当あふれるっす。桶のサイズを間違えたのか?カラン、シャワーともども湯量、湯温OKっす。あと、なんとこの銭湯はシャンプーとボディソープが備え付け。出入り口近くに立ちシャワーブースが二つ、片方は口径の大きなゴッツいシャワーっす。

さて浴槽へ。内湯は男女の境に沿ったややアーチが入ったようなシンプルな浴槽っす。壁面、真っ白な蛍光灯の行灯になってるけど…思わずここに富士山の写真を当てはめたくなるが、まあそういうノリじゃないんだろうなあ…湯温は43度弱、熱くはないが、スー銭よりは熱いっつー温度。端にバイブラ、もう一方の端に7点の座ジェットが2機。

で、この浴槽変わっているんだよなあ…スリキリっつーか、床から壁なしに浴槽っつー形。「立ち上がり」っつー部分がない、フラットな感じなんだよなあ。まあ、結構ゴージャスな雰囲気を漂わせる作りっす。

そして露天へ。今日は寒いから露天に行きたかったんだよなあ…やっぱり露天って冬がいいよな、って冬は思うんだけど…こっちはかなり広い、岩風呂風の浴槽。今日は福寿功の薬湯になっているっす。温度は42度っつー辺りか。天井にはゴザみたいのがかかってるけど、外気は十分で露天キブン満喫っす。風呂の外には木の長椅子が一つ、白石が敷き詰められているっす。

で、この銭湯、さっきから観察してると…お湯がかなり溢れてるんすよねえ。お湯をふんだんに供給してるのかな?かなりの量の湯が流れて消えて行くっす。ところで、この銭湯にしてサウナが無いのは不思議…2Fがサウナだから、1Fはやっていないのか。

上がりは…ロビーは酒やら食べモノも結構置いてある模様で、かなり引かれるものがあるのだが、なにしろ地場の常連軍団?で席がほとんど埋まってるっす。ビール飲みたかったが、ここは涙を飲んで我慢。他に自販機でソフトドリンクやビン牛乳なんかも販売中っす。

っつー訳で、平成風ニュー銭湯、かなり不思議な感じの銭湯っす。環七沿いだから、車で来る人は便利かもね。五反野の駅に行くと、ホームから見える看板に一平湯があったっす。さて、いったんここまで遠くに来た訳だから、足立区ももう恐くないぞ…


(駅にあった看板)

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2003年1月)