めぐみ湯


(足立区オリジナルの暖簾と、のぼり)

aqua.gif (191 バイト) 場所 JR 綾瀬駅 徒歩7分

今度は綾瀬からやや北方面、駅から7分ほどの、めぐみ湯へ。途中、東京武道館なんっつーものがあるっす。日本武道館でなくって、東京武道館か。駅からやや離れた商店街、豆腐屋やヤキトリ屋とか、イカにも地元系商店街の雰囲気、そのはずれに煙突発見。煙吐いてるなあ。


(東京武道館)

正面回ると、今度はむくり破風の伝統銭湯スタイル。下足板の鍵はかなり古いさくら、これは結構キてるなあ…入り口の屋号入りの擦りガラス、後は「男湯」「女湯」の字がキアイ入っているっす。中に入ると番台形式、400円払うが…おや、なんとなく「名銭湯」の雰囲気。どこがどう、っつー感じではないんだけど、なんか勘で「名銭湯」っぽいっす。


(玄関に並ぶ、年季の入った、さくらの下足錠)

脱衣場の天井は高いけど、珍しく縦に「へ」の字の山型になった天井。床板は綺麗に磨かれているっす。ロッカーの鍵はSAKURAVのシリンダ、縁側にあたる部分がサンルームっつーか、休憩スペースになっているっす。いい感じ…隅には新型マッサージ機。決して新しくはないんだけど、人の手が入った雰囲気を感じる。

浴室へ。天井高い東京型の2段の天井、結構広い銭湯だな…島カランはシャワー無しが一列、洗い場のスペースには余裕を感じるっす。そして…
木桶。これまた綺麗に磨いてある…椅子は普及型。カランはWaguriの赤青平丸タイプ、設備は新しくないが、シャワーともども湯量、湯温OK。

残念ながら、最奥部は壁画がなく、豆タイルになっているっす。男女の境は富士山に海のモザイクタイル絵。客層は年寄りが中心でぽつぽつと。いや、 全然設備は大したことないんだが、「名銭湯」の雰囲気があるのは何でだろう?

浴槽へ。これまた、広い一槽式のシンプルな浴槽、今日はバスクリン系の薬湯になっているっす。脇で墨の入ったお方が汲み湯で身体を洗う…この墨は職人系かなあ。しかも…熱いよ、45度近くあるな。1槽式でこの温度とは最近の東京銭湯では珍しい。DEEP ACID好みの銭湯だな、こりゃ絶対。2穴のジェットが3機、端がバイブラになっているっす。何しろ寒い日だから、何度も入ってじっくり身体を暖める…

上がりはアクアブルガリアで一服、その他ビン牛乳とか、ソフトドリンクはそこそこの品揃え。特に何もない銭湯なんだけど、妙に感じのいい銭湯っす。さすがに2湯めだと激寒の日でも汗が止まらない…満足満足。


(玄関上部のガラスには屋号)

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2004年3月)