美登利湯


(千鳥破風)

aqua.gif (191 バイト) 場所 北千住駅 徒歩7分

栃木からオヤトコセン氏と一緒に帰路へ。この時点でのもくろみは、どうせなら埼玉でもう一湯っつーあたり、大宮でちょいとなんてどうかなあ、なんて考えていたのだが、さらに大宮で一湯後世田谷まで帰るのも面倒っす。とりあえず直帰しようかと春日部でオヤトコセン氏と別れる。

さて、最短経路は…北千住経由かな?え、北千住?せっかく通過するのに銭湯に入らずただ通るっつーのもなあ…本日は寒いので、ちょっともう一湯いってじっくり暖まりたい願望がムラムラと…

っつーわけであっさりと北千住下車、駅前の梅の湯が近いんだが、なんとここが休業日、じゃあその先、と学園通りを7分ほどいったところの美登利湯へ。さっきの梅の湯も立派な破風造りだったが…ここもまた立派な千鳥破風。北千住って、立派な銭湯多いのね。が、暖簾は参議院選挙のをかけたまま。

下足の鍵は松竹。中に入ると番台、脱衣場は天井高い格天井、端がちゃんとゆるやかにカーブ処理されているっす。ロッカーの鍵は松竹の鉄板鍵。番台親父はおおきな声で「いらっしゃい」。他にビン専用の自動販売機、TANAKAのアナログ体重計。テーブルと向かい合って長いす。

でわ浴室。天井高い、東京型2段っす。黄色の無地桶をもってカランへ、カランは赤青の5角プラスチック。シャワーともども湯量、湯温良しっす。出入り口近くに立ちシャワーブース冷温。基本的に余計なものない系の東京銭湯だが、これまた結構混んでたりするっす。15人くらいいたんでないか?男女の境は山々の既製品らしきモザイクタイル絵

ささ、浴槽へ。東京型2槽の白湯、時々薬湯もやっているようっす。で、背後が渓谷の巨大なペンキ絵、早川師によるものっす。早川師って、強い色使い、少し誇張したような山とか、どっちかっつーと男性的な画風っす。で、和歌山の渓谷で平成12年のもの、最近この和歌山の渓谷がお気に入りみたいっすね。

浅風呂側から。一部泡が噴出、湯温は43度くらいかなあ。まあ気色の良い湯っす。さらに深風呂、こっちはなぜか隅の一箇所のみにジェットがついているっす。 それにしても、かなり東京標準的銭湯。

上がりは脱衣場で自販機のビン牛乳110円、ヨーグルト売りきれてたなあ。っつーわけで十分暖まってから、千代田線でうとうとしながら世田谷へ帰還するのであった。今日は本当に良く銭湯いっただよ。

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2001年11月)