藤の湯


(シンプルなマンション銭湯)

aqua.gif (191 バイト) 場所 東武東上線 本蓮沼駅 徒歩7分

成増の藤の湯へ。成増っつーと東京のはずれにあたる訳なんだけど、東上線出身のあっしはあまり遠いっつー感じがないっす。最初はもっと手前に行こうとしたが、池袋で次の電車が急行、だったらいっそ成増まで行った方が近いじゃん。しかし…それにしても東武線運賃は高い。成増まで240円もするぞ。

成増駅北口も綺麗になりましたな…駅から徒歩7分ほど、静かめの住宅街の中を通って藤の湯の看板発見。完全マンション銭湯っす。通りに行灯看板があって、これがないと銭湯と分からないくらいマンションな建物。が、大きな藤の湯の屋号入りの暖簾。

下足板の鍵はSAKURA‐G。自動ドアから中に入ると、券売機が2機。サウナは…?プラス500円の900円。うわっ、高いなあ…が、サウナに入れるときは入っとく主義なんで、サウナも。完全フロント形式、フロント脇には広いロビー。ロビーにラドン発生器と、なぜか大きくて立派な柱時計?フロントで券を渡すと、下足板と引き換えに大小タオル、鍵付きリストバンドを貸し出し。

銭型暖簾をくぐって脱衣場へ。脱衣場の天井はビル銭につき低くてフラット。ロッカーの鍵はSAKURAVのシリンダ鍵。サウナ客は専用の縦長ロッカーっす。真ん中に長いす、灰皿、壁際にTV。旧型マッサージ機、背の低いアナログ体重計。大塚の自販機。

浴室へ。浴室天井もビル銭につき、低くてフラット。窓側に浴槽が並び、島カランは1列。モダンで綺麗な銭湯っすね。桶は睦和の白の無地。カランは水色5角、シャワーともども湯量、湯温はばっちりっす。奥にブースタイプのカランも。手前に立ちシャワーブースが2機。

さて、まずまず充実の浴槽群、どこから行こうか?まず一番奥部にある岩風呂へ。っつーか、これは元々露天の設計だな…支障があってフタをしたか。温度は42度くらい、脇に観用植物が置いてあり、なかなかの風呂っす。この露天、なぜかデンキ風呂っぽい電極が脇にあるけど、動作していないようっすねえ。残念。

そしてその手前にラドン風呂、温度は41度っつーところか。密閉されているので、サウナ効果もあるっす。そのまた手前が低温槽、温度は42度弱っつー辺りっす。座ジェットは7点式で一機、後は半寝ジェット2機、これが周辺10点からジェット噴出、かなりマッサージ効果が高いっす。気にいった。後はミクロバイブラ。さらに手前に高温槽、親父が熱そうに入っていたので期待するが、なんっつーとこはない、43度くらいかな?

で、乾式サウナ…これが広い。10人上余裕で入れそうな、L字になった2段の椅子、表示は90度くらいになってるけど、もうちょっと熱そう、100度弱くらいあるんでないかなあ。砂時計が1機に12分計。しかし500円取るなら、TV付けて欲しいなあ。サウナの次は水風呂、3人が足を伸ばして入れるくらいの広さ、温度は20度くらいのオーバーフロー型の浴槽。

っつーことで、結構風呂の種類があったんで長風呂しちまったかな。上がりはフロント脇のロビーでビン牛乳、ソフトドリンクの種類はあんまりないけど、ビールが結構置いてあるっす。っつーことでなかなか設備型の銭湯、これでサウナが500円じゃなきゃ星付けたいところだが…

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2003年5月)