稲垣浴泉


(ビル銭ながら感銘深い…)

aqua.gif (191 バイト) 場所 東武東上線 中板橋駅 徒歩2分

中板橋の稲垣浴泉へ。「銭湯王国」のHPをたびたびチェックしている人なら、なぜかこの銭湯がずっとリンク無しになってたのに気がついている人もいるかもしれない。この銭湯は何度も行ったこっとがあるのだが、なんかウカツに書けないような感じがあったのだ。なにしろ…この銭湯は、かつてあっしの常湯だったからっす。

中板橋のホームから見えるくらいの近さ、下車2分。かつて住んでいた街をしばし、ぐるっと回ってみる。基本的にそんなに変わってる訳ではないか…角のラーメン屋に良く行ったが、ボロかったのが新しくビルに建てなおしてる…銭湯の近くの飲み屋もたまに行ったな。そのまた近くのトンカツ屋、ここはチキンカツ定食がご飯山盛りで550円だったから良くいったけな。石神井川も春になると桜が咲き乱れてすごいのだ。


(中板橋商店街)

(「へそ踊り」ってもしかして
「板橋区のへそ」っつー意味?
だったらローカルすぎ…)

(角にあったラーメン屋、改装してる…)

(銭湯の角にあった飲み屋、あまり行ってないけど)

さて、稲垣浴泉の前に立つ。看板は昔どおり、隣はコインランドリー、ここも良く使ったものだ。暖簾は屋号と家紋入りの暖簾、こんなの気にしたことなかったなあ。下足板の鍵は松竹錠。コミュニティ銭湯とある、ビル銭湯っす。自動ドアからフロントへ。

フロントの親父…10年以上ぶりだが、まさにあの親父だ!だが…何かヘンだ。10年以上経っているのに、フケてないぞ。口調も全く同じような調子。時間がスリップしたような感覚っす。サウナ代は300円、700円払うと下足板と交換にバスタオル、サウナ証を貸しだしてくれるっす。っつーか、この銭湯、サウナあったけなあ…一生懸命思いだすが、あまり記憶にない。そういやあったかな、奥の方に。かつては、それこそ生活銭湯だったんで、ディティールがあまり記憶にないっす。これは多分、「かつて銭湯派」の多くの人がそうだろうなあ。何百回も行ったはずなのに、意識してないと結構覚えてないものっす。

脱衣場へ。ビル銭湯なんで天井は低いっす。HOKUTOWのアナログ体重計、旧式マッサージ機。椅子に灰皿。冷水機が置いてあるのは嬉しいっす。ロッカーの鍵は松竹のシリンダ錠。

浴室へ。そうそう、こんな感じだったよなあ。カランは横方向に並ぶタイプ、男女の境に浴槽が並ぶっす。桶はオリジナルの屋号と家紋入りの黄色桶。カランは水色の6角、シャワーともども湯量、湯温OKっす。出入り口近くに立ちシャワーブース二つ。ビル銭湯につき、天井は低いが、最奥部のところが高く吹きぬけになっているっす。ビル銭にありがちな構造だけど、こんな風になってたなんで、チェックしてなかったよなあ。

さて浴槽…その前に男女の境の大きなタイル絵。タイルに書かれた、欧風の雪を抱いた連峰の絵。なかなか見事なんだけど、こんな絵があったことすらチェックしてなかったよなあ。浴槽は3槽式、最奥部が薬湯、常設かな?ぬるめで40〜41度くらいっす。漢方薬湯で、布袋の中に薬草が入っているっす。

あとは浅風呂と深風呂。浅風呂は7点式の座ジェットが2機、深風呂はバイブラ。いずれも42度強っつーところっす。客はそこそこ入っているっす。

続いてサウナへ。奥にあって…ああ、あったなあ、そういや。使ったこともあったかもしれんっす。乾式で意外に広く、L字型の2段で10人くらい入れそうっす。砂時計が2個、進むのが早いなあ、と思ってたら3分計だったっす。TVとかないから結構タイクツ、マンガ持ち込んでる客も。

サウナの次は水風呂…こんな水風呂あったなんて覚えてないぞ。っつーか、水風呂マニアになったのは、結構後になってからだもんなあ。水風呂はサウナ客専用ゾーンになってて、一回外に出て、建物の脇の部分に設置してあるっす。露天風呂っぽいんだけど、周囲が全部囲ってあるんで、一応内部になるかな?で、この水風呂がプールのように細長い…結構人数入れそうだな。冷却はしてないんで、二十数度くらいっす。蛇口は取っ手が外されているっす。

っつーかこの銭湯のエラいところ、浴槽の蛇口の取っ手がほとんど外されていて、あるのは浅風呂の部分だけ。よしよし、こうしておきゃ、深風呂側を埋めたり薬湯を埋めるような無法者も発生しないでいいっす。

上がりは…この銭湯の特徴、それはロビーがやたら広いことっす。これは良く覚えてたなあ。時計も昔のままだ。新型マッサージ機が2機設置、ドリンクは自販機とケースに入ったヤツだけど、それほど種類は多くないか?ただし、アイスのケースもちゃんとあるっす。スポーツ新聞も置かれてる。そういや、この広いロビーで良く、アイス食いながらスポーツ新聞や、普段お目にかかれない「女性自身」とか読んだもんだったなあ。

っつー訳で久々の銭湯、特にびっくりするようなところもない、ごく普通の銭湯だけど、感想としては設備もまああるし、結構いい銭湯だったっす。昔は本当に銭湯って、「ざっと身体を洗うところ」だったから、あまり覚えてなかったのかなあ。


(昔住んでたボロアパート、この人一人がやっと入れる階段を上ったところだったが…)

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2002年8月)