クアパレス藤


(自転車が人気を物語る)

aqua.gif (191 バイト) 場所 東武東上線 大山駅 徒歩12分

大山へ。この街は特別な思いいれのある街なのだ…なにしろ、ここに住んでて、さらに飲み屋でずっと働いてたからなあ。常に破綻一歩前の生活だったが…。どうも大山の思い出っつーとハードなものしかない。人情ありげにしておきながら、人の背後から切りつける街、ハイエナの街。ケンカと嘆きの多い街。ずっと夜の生活をしてたからか?なんかそういう思いばかりが残っているっす。


(長いアーケードのハッピーロード、「おかみサンデー」だそうだ…)

当初目的は幸町の富士見湯。ちょっと遠回りをして、大山のハッピーロード経由で行ってみる。長いアーケードっす。いくつかの店は変わったけど、基本的に変わってないな。サウナ「太陽」、午前割引があったから良く使ったな。昔から安くて品物の良くて定評のある店は、建物を新しくしてても残っているっす。なにしろこの商店街で仕入してたもんね。


(ハッピーロード商店街)

(サウナ太陽、よく使ったわな)

さて川越街道を越えて富士見湯の煙突が見えてきたが…なんかヤな感じ。ありゃ〜、やっぱりか…お盆のために変則休みにブツかってしまったっす。まあそういうこともあろうかと設定していた、セカンド目的地のクアパレス藤に向かう。駅から直だと12分くらいかな?

いかにもニュー銭湯系のビル。なんと玄関前に駐車場、5,6台止められるようになっているっす。下足板の鍵は松竹錠。完全フロント形式、フロント前にはかなり広いロビーとTVっす。サウナ代はプラス300円、計700円払うと下足板と交換にバスタオルを貸しだしてくれるっす。

脱衣場へ。基本的にビル銭湯の天井低い脱衣場。禁煙かな?デジタル体重計、新型マッサージ機。取りたてて変わったものはないっす。

浴室へ。これまたビル銭湯系の低い天井。桶は普及品?カランは結構立派なもので、温度調整のついたハンドシャワー付きのもの。押してしばらく湯が出るタイプのものっす。比較的綺麗な洗い場っす。入り口近くに冷温の立ちシャワーブースが一つ。水が結構冷たいんだけど、井戸水?

さて浴槽へ。まず薬湯槽へ。半円形のまあまあ広い浴槽、壁に「薬草の湯」(ってそのままやんけ!?)と書いてあるが、こりゃバスクリン色だなあ。温度は42度弱っつーところか。さらに露天へ。ドアの外は露天、壁は高くて周囲は見えないけど、天井は空に抜けてる露天っす。岩風呂。温度はぬるめで41度くらいか?ここで驚愕…子供3人連れの親子が入ってきて、親父が足を入れて「アチチチチ」え?え?41度の湯がなぜ熱い!?なんと水を注いでいるっす。ここの蛇口は押した時だけ水が出るタイプなんで、埋めっぱなしに出来ないタイプなんで、あっし的にはいいのだが…それにしても41度で熱いとは…むしろ子供の方が、水入れられて「寒い〜」とか文句言っているっす。

んでサウナへ。結構広くて、10人以上は入れそう。L字型の椅子になっており、2段。温度計は95度だが、もうちょっと熱く感じるっす。12分計。残念ながらTVは無し、この広さなら是非付けて欲しいが…演歌が流れてる。しかも「あめに〜濡れなが〜ら〜た、たず〜む〜」なんてかかってる…うむ〜、板橋。サウナの次は水風呂、この水風呂は結構広くて、しかも冷たいっす。温度は18度くらいかな。4人は入れそうなサイズっす。これは嬉しい。気にいって浴槽とサウナと水風呂を往復。

さて主浴槽。こっちも42度弱くらいっす。イロモノは思ったより少なくて、ボディジェットに寝バイブラ、あとはスーパージェット。このスーパージェットがなかなか気に入ったっす。結構ツボに入るっす。この銭湯、客入りはまずまず、何しろ平均年齢が若いっすね。

上がりはロビーで…ドリンクはそこそこ豊富、ビン牛乳やりんごジュース他ソフトドリンク、ビールに発泡酒、氷結果汁まであるっす。かなり汗を絞ったので、思わず一番絞り250円に手が出る。しばらくロビーでTVに見入る。

表に出ると、対面から風呂道具を抱えた人々が、誘蛾灯に引き寄せられるように銭湯に入っていく。なにしろこのエリア、完全に住宅街で他に明るい建物がほとんどないっす。っつー訳で設備はまずまず、一応星付きになるんだけど…あっし的には今一つ何か足りないような…高温槽と風流を感じるものがあればいいんだけどなあ。

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2002年8月)