第二寿美の湯


(結構大きな建物)

aqua.gif (191 バイト) 場所 常磐線 金町駅 徒歩12分

さて、時間がある時はなるべく遠くに行ってみるか…我ながら銭湯バカであるっす。っつーことで東京のはずれ、金町の第二寿美の湯へ。金町もイカにも東京のはずれの駅っつー風情。駅前に大きな高層団地があるっす。北口を降りて歩くこと12分ほど、住宅街の中に巨大煙突発見。こりゃ太くてデカい煙突だなあ…


(JR金町駅)

(金町には「しばられ地蔵っつーのがあるらしい
マゾ地蔵?)

正面はコミカ風呂風の玄関。建物自体は立派な屋根の木造建築なんだけど、玄関付近を新しく改装してあるっす。玄関脇には花の鉢。下足板の鍵はSAKURA-G。自動ドアを開けて入ると完全フロント形式、サウナ代は240円なので640円払うと、サウナ証代わりのバスタオルを貸し出してくれるっす。フロント前には広いロビー。

さて脱衣場へ。脱衣場天井は高いけど、モダンな感じに張り換えてあるっす。ロッカーの鍵はSAKURAV、デジタル体重計が一機。旧型マッサージ機。長いす、テーブル、灰皿。

浴室へ。天井高い東京型2段、最奥部の壁はコミカ風呂的な模様入りのタイルになっているっす。鶴が飛び立つ2羽。桶は黄色の無地、椅子は普及タイプ。島カランは1列でカランは水色5角、シャワーともども湯量、湯温OKっす。出入り口近くに冷温の立ちシャワーブースが一つ。客はまあそこそこ。

浴槽へ。L字型になった4槽、うち3槽は繋がった白湯槽。脇の石の入った檻から湯が出てるっす。一番窓側が広い浅風呂、ミクロバイブラになっているっす。温度は43度くらいかなあ、温度計は49度の表示…その隣が、湯内赤外線ランプ付きの深風呂。一番センター寄りが7点式の座ジェットが2機、ステンレス枕付きっす。ここが一番温度が高く44度くらい。

サウナへ。段が1段しかないのがちょっとイマイチだが、5、6人のサイズ。温度は100度弱を指しているけど、1段だから温度計より体感は相当低いっす。うむ〜、TVが無いのは別に仕方ないが、砂時計もないのは…せめて有線でも流してれば計測できるのだが…サウナを出たら水風呂、一人サイズの水流し放し、2月のこの時期だから水温は20度を切るくらいだが、夏場はもっとぬるいかもな〜。ま、いずれにしても冷たい水風呂は気色が良い。水風呂があるとついつい長居してあっという間に1時間オーバー。

上がりはロビーで野菜ジュース、その他ビン牛乳やジョアなんかのソフトドリンク、ビールや缶チューハイの他、アイスも置いてあるっす。後は新型マッサージ機が2機設置。ロビーのTVでは相変わらず北朝鮮問題。っつー訳で比較的東京チックな標準的銭湯だったっす。しかし葛飾区も随分銭湯あるなあ…1日1軒づつだと、結構月日がかかりそう。それもまた楽し、か。


(これは別の角度からの全景、なかなか立派な銭湯)

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2003年2月)