みどり湯


(マンション銭湯)

aqua.gif (191 バイト) 場所 南北線 志茂駅 徒歩3分 もしくはJR赤羽駅 徒歩15分

yellow.gif (192 バイト) みどり湯ホームページ

週末はやっぱり露天のあるところでゆっくりしてみたい…っつーことで、志茂のみどり湯へ。南北線志茂駅から徒歩3分。ビル銭っつーか、上はマンションのようだからマン銭か。入り口は今風のネオン。下足板の鍵は松竹錠。まあいわゆる典型的なニュー銭湯っすね。


(志茂銀座商店街)

(これが商店街事務所ですかあ!?)

完全フロント形式、フロント前は広いロビー、禁煙テーブルと分煙してあるっす。ロビーには富士山?大きな壁画がかかっているっす。サウナ込み料金は900円、このデフレの時代に結構高めだなあ、スーパー銭湯より高くなっちゃうぞ。サウナ代を払うとロッカーキー付きのリストバンド、大小タオルを貸し出してくれるっす。

さて脱衣場。ビル銭湯なんで天井は高くないっす。ロッカーの鍵は松竹錠、サウナは専用になっており、縦長タイプのヤツでハンガーもついているっす。KUBOTAのデジタル体重計、足マッサージ機。脱衣場内は禁煙かな?灰皿は置いてない模様。子供向きのひらがなのマナー注意書きなんかがあるっす。

浴室へ。これまた典型的なニュー系銭湯、ミニスーパー銭湯っつー感じっすね。桶は普及品。カランは5角の銀色、シャワーともども湯量、湯温ばっちりっす。出入り口近くに立ちシャワーブースが二つ、片方は固定で片方はハンドシャワー。一部湯気抜き的に天井は高いけど、基本的にビル銭湯なんで天井は低いっす。壁画等はなし。

さて、沢山浴槽があるけど、どう回ろうかな…まずは真ん中の丸風呂のミクロバイブラ槽へ。想像通りかなりのぬる湯で40度くらいっす。ここでウォーミングアップ、続いて寝湯槽へ。こっちは42度弱くらいあるかな。寝ジェットが2機、水枕がしっかりついている。さらにデンキ風呂へ。デンキは結構弱めなんで、ほとんどケツっつーか腰をべったり電極に密着状態っす。キーボード打ったから腕の筋が結構キくなあ。

続いて露天部。っつーても完全露天じゃないっす。保健所の指導なのかなあ、浴槽上部には木の天井が張りつけてあるっす。雨水が浴槽に入らないように、っつーことなんだろうな。で、この露天がかなりゴージャス。なんと2槽あり、片方が岩風呂、もう一方は檜風呂。岩風呂は薬湯になっており、今日はカモミールの紫色の湯、香りが漂う。浴槽真ん中は泡っす。両浴槽の真ん中に長いすの休憩スペース。さらに檜風呂、一応檜は浴槽のフチだけなんだが。ちょっとだけ温度が高いかな?こっちは白湯で42度強くらいっす。こっちも真ん中から泡。

さらに露天と浴室の間のようなところが独立した休憩室になっており、長いす。しかしなんでまたこんな部屋をわざわざつけたんだろうか?お次はサウナっす。サウナはサウンエンジニアリング製、温度はやや低めで90度くらいっす。ますますスー銭的だなあ。2段になっており、明るい照明。TVもしっかりついていて、12分計。サウナを出たら当然冷水風呂。こっちは温度計は20度越えてるけど、実際は18度くらいかな?冷却してあって結構冷たいっす。サウナの出口に、ちょっと座れるコーナーもあるのは嬉しいっす。

あとは残りのイロモノ槽、ちょっと深くなっており、座ジェット、ボディジェット、2穴のスーパージェットと揃っているっす。温度は42度くらい。ところでこの銭湯の客、みんな「たまらんっ」つー情けないカオして入っているっすねえ。あっしも傍から見てたらそうなんかなあ。あれこれといろいろ入っているウチに、ついつい歌まで出てくるっす。「ハイサイ おじさん ハイサイおじさん、昨晩の三合瓶は残とんなー 残とら 我に分きらんなー」なんで琉球歌謡なんだ!?っつーか。

さて、結構長風呂を楽しんだ…上がりは何か飲もうかなあ…自販機にビン自販機、カウンターにはビールや軽いツマミもあるっす。物色してると店の親父が「何飲みますか?」「は?」どうやら、サウナ客はサービスのソフトドリンクがある模様。なるほど、店の方も「900円はちょっと高いか?」と認識している模様。その分のサービスっつーことかな?いずれにしても、設備的には充実、街中のスーパー銭湯っつー感じでゆっくり入るにはグッドっす。帰りは赤羽まで歩いてみる…15分くらいかな?


(帰り途中にあった変な看板、クリーニング店)

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2002年4月)