玉の湯

aqua.gif (191 バイト) 場所 JR埼京線 赤羽駅 徒歩4分

気がつけば連続して玉の湯。

赤羽の玉の湯へ。赤羽駅南口下車、徒歩4分ほど。こっちのエリアはフーゾク系が多く、結構いかがわしいっす。そこを抜けて住宅街に入ると巨大煙突発見。伝統的な建物だけど、入り口がちょっと変わっているっす…玄関の上も格子の天井。下足板の鍵はおしどり。

中に入ると番台形式。脱衣場は…天井高く、なかなか重厚感のある格天井。まさしく寺社っぽいっす。ロッカーの鍵は松竹。これまた結構古いTANAKAのアナログ体重計、隅には丸籠も積まれているっす。あちこちに盗難注意の張り紙。テーブルに長いす…灰皿がなんと、台所とかにある金属のボール

さて浴室へ。これまた天井高い東京型2段なんだけど、なんかかなり広く感じるぞ。桶はオリジナルの屋号入りの睦和の黄色、しかし桶みてひっくり返して「どこのメーカーだろうなあ」っつーのも、相当重症だよなあ…島カランは1列でシャワーはないっす。

で、極めて伝統的な重厚感のある銭湯なんだけど、浴槽配置がちょっと変わっているっす。今風の銭湯みたいに、男女の境に沿って配置。ふうん。カランはWaguriの字入りの赤青平型丸プラスチック。シャワーともども湯量、湯温OK。周辺部のカランはシャワー付きだけど、ハンドシャワーと固定のものの両方があるっす。あっし的には固定の方が好きなんでこっちを取る。

男女の境は、これまたかなり横に広い、富士山のモザイクタイル絵。本当に横に広いっす。浴室のタイルもなんかヘビーっつーか、古い感じのタイル。で、壁画が…この絵師は誰だ?男女ブチ抜きの富士山なんだが、現在の3絵師の誰のものでもないっす。写実性にはやや欠けるが、ちょっと日本画風の富士山。が、プロの作品だろうなあ…手前が島嶼。実際にこんな光景はあるわけないんだが…

浴槽へ。この浴槽がまた、なんか重厚感あるんだよなあ…センターに沿って3槽。ラジウム浴泉になっていて、能書きがあるっす。で、浴槽の中に檻が沈めてあり、この中に石が沢山入っているっす。なるほど、これがラジウムの素かな?

まず一番入り口近くの浅風呂へ…おや、見かけかなり熱そうな湯だが、入ると42度弱しかないぞ。まあウォーミングアップには丁度よろしいっす。で、センターの浴槽、ここはバイブラと3穴のジェットが2機ついているが…こっちに入るとイキナリ44度くらい。おおっ!さらに最奥の浴槽、泡が出てるが、ここが一番釜場に近くて熱く、45度くらいっす。泡が出てるので湯が掻き回されてさらに熱い。結構クるっす。

上がりは脱衣場でビンのブルガリアヨーグルト。その他、ビン牛乳類はしっかりあるっす。広告も結構古いのが残ってるなあ…代理店は敬心社?北区でしばしば見かけるものだけど、もう存在してないんだろうなあ…っつーわけで、重厚感たっぷりの雰囲気、湯温にかなり傾斜をかけた浴槽、特に何もないんだけど、なかなか通向きの銭湯っす。

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2002年3月)