らかん湯

aqua.gif (191 バイト) 場所 都営新宿線 西大島駅 徒歩4分

西大島のらかん湯へ。ヘンな名前だなあ、と思ってたら、西大島の駅前に羅漢寺っつー寺があるっす。なるほどここから取ったのかなあ。西大島駅から明治通りを北に徒歩4分ほど。江東区は道が十字になっているっすねえ。


(羅漢寺)

完全ビル銭湯、下足の鍵は松竹の鉄鍵。完全フロント形式で、フロント前にロビー。いわゆる一つのビル銭湯の典型っすね。サウナ料金は250円なので、650円払うと下足鍵と引き換えにバスタオルとリストバンドを貸してくれるっす。

さて牛乳石鹸の富士山暖簾をくぐって脱衣場へ。ビル銭湯なんで、基本的に天井は低いっす。ロッカーの鍵は松竹のシリンダ、HOKUTOWのアナログ体重計。コカコーラの自販機に新型マッサージ機、長いすに灰皿。いわゆるシンプルな東京銭湯っすね。

浴室へ。ビル銭湯なんで、天井は低くフラットっす。桶はケロリンと黄色無地桶の両方。ちょっと変則で、カランが縦に並ぶものと横に並ぶところと両方。カランは銀色の6角、シャワーともども湯量、湯温GOODっす。入り口近くに冷温の立ちシャワーブースが一つ。

ぱっと目に入るのは、最奥部の壁画。赤、ピンク、オレンジのちょっと抽象的な模様のチップタイル絵。この絵柄、どこかで見たかもな…まあ綺麗な色合いの絵っす。で、親父たちでそこそこ賑わっているっす。

さて浴槽へ。そこそこ充実の浴槽、まずは漢方薬湯槽から。ヘルスケミカルの宝寿湯、温度は42〜43度っつーとこか。さらに主浴槽へ。白湯の温度はやはり42〜43度くらいかな?まずバイブラ、これは底からの噴出がかなり強く、湯が噴き上がっているっす。赤の湯内ランプが一つ。あとは7点式水枕付きの座ジェットが2機。さらにデンキ風呂、電極間が結構広いんだが、このデンキが強かった…浴槽の周辺部分は岩風呂風の壁になってるっす。

続いてサウナ、乾式サウナは110度近い熱め。TV付きなのは嬉しいっす。6人くらいのサイズ。時計がないのはちょっと困るが…フロントで砂時計は貸しだしている模様っす。サウナの次は水風呂、この水風呂がちょっと変わってて、入り口前にでーんと一人サイズの水風呂。特に冷却していなそうなんで、温度はかなり20度を上回るっす。ちょっと水風呂狭いかな?

フロント前にはドリンクケースもあって、ビン牛乳なんかも販売中。っつー訳で、ビル銭湯ではあるけど設備も充実しているし、なかなかのいい銭湯だったっす。


(らかん通り商店街)

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2002年6月)