効明泉


(山小屋風銭湯)

aqua.gif (191 バイト) 場所 東急東横線 祐天寺駅 徒歩5分

いやもう、忘年会続きで身体ボロボロ。でも外せないのが多いんだよなあ。

意外なところでいい銭湯。こういうパターンはかなり嬉しいっす。

裕天寺の効明泉へ。駅から東方面へ5分ほど、ここは正面が相当奥まっているんで、かなり分かりにくいっす。「サウナ」と書かれた巨大煙突が目印。正面に「効明泉」の屋号入りの木の板。看板は花王の銭型暖簾。下足板の鍵はおしどり。隣はコインランドリーっす。


(なかなかの屋号の板)

完全フロント形式、フロント前には広めのロビー。座りやすそうなソファっす。銭湯料金400円と、サウナ代300円を払うと、バスタオルとリストバンドを貸し出してくれるっす。脱衣場へ。

脱衣場は…変わった形だなあ…天井は格天井とかではなく、低め。ん〜、この感じは…ロッジ風?長いすが二つ、一つは角材を組み合わせたような変わった椅子。ん?なるほど!この銭湯は「山小屋」がテーマなんだな。だから正面の屋号も山小屋風。坪庭があって、高い木が生えてるっす。ロッカーの鍵はおしどり。KEIHOKUのアナログ体重計。あとは冷水機が設置。

さて、浴室へ行く戸を開くと、なぜこの銭湯が山小屋風なのかが分かるっす。ぱっと目に入るのは…チップタイルの巨大壁画。しかも、マッターホルンのような鋭角的な山。湖面に山が映りこみ、「逆さマッターホルン?」。女湯も同じように洋風の山なんだが、こっちは少し穏やかな山。で、男湯側が鮮やかな青色、女湯側がこれまた鮮やかな赤色。これは素晴らしい。何故脱衣場が山小屋風になってるのか、十分に説得力があるっす。

少し感動だが、まずは風呂だ。桶はケロリン、カランは茶色プラスチック6角のもの。湯温、湯量はOK、シャワーがちょっと弱いか。島カランは1列、天井高い東京型2段だけど、内側に板が張ってあるっす。出入り口近くに立ちシャワーブースが2機、カーテン付きっす。

浴槽は基本的に1槽だけど、脇にぐっと張りだしてちょっと変わった形の浴槽。かなり広めっす。温度は43度くらい。湯は麦飯石の檻から湧きだしているっす。センターにバイブラ。この広い浴槽に、壁画を見ながらはいっているとなかなか無上の幸福感。分かるかな〜?

後はイロモノは座ジェットが2機、寝ジェットが1機。足裏、ふくらはぎ噴出もありなかなか快適。で、サウナ。乾式サウナで温度は90度くらい、TV類はなし。時計類も無いのがちょっと残念。4人サイズっす。水風呂がないのは残念だが立ちシャワーで冷水を浴びる。ここんところ忘年会続きで酒漬けだったんで、じっくりと酒を抜くことにする…って結局また補給しちゃうんだろうなあ。

上がりはフロント前のロビーでデカビタ。その他ビンのラムネやビールもあるっす。なぜか冷蔵庫にワインが瓶で冷やしてる?っつーわけで壁画だけでも星が付く銭湯っす。一度山小屋気分に浸ってみるべし!

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2001年12月)