第二朝日湯


(綺麗な千鳥破風、そして松)

aqua.gif (191 バイト) 場所 西武新宿線 沼袋駅 徒歩7分

いよいよ寒くなってきた。

沼袋の第二朝日湯へ。北口を出て7分ほど、それにしてもこの沼袋っつー街も、かなり迷路だよなあ。モロにケモノ道そのまま、っつー道が続く。朝日通りに出ると、伝統的千鳥破風の実に立派な銭湯が通り沿いに威様を放つ。庭から生えてるも立派。まさに寺社っす。が、この姿は、今となっては確かにレトロの象徴だよな…

牛乳石鹸の暖簾、松竹の下足板の鍵。脱衣場に入ると低いフロント風の番台っす。100円手ぶらセットも置いてあるっす。脱衣場天井はかなり高い。入り口のドリンクケースの上に、古い招き猫がコンニチワ。そして…やっぱり庭、この庭は広くて立派だが…池には残念ながら水が張られていないっす。長いすにテーブルの応接セット。洗濯機があるが使われてるかな?あと、古くてメーカーも不明なアナログ体重計。伝統銭湯だけど、基本的に綺麗にしてある銭湯っす。脱衣ロッカーの鍵は、後から付けたようなシリンダ錠。

さて浴室へ。桶はケロリン黄色、島カラン2列は大型銭湯の証っす。むろん天井高い2段の東京型銭湯、壁は塗られてあまり経ってないようで真っ白。カランは透明の8角、シャワーともども湯量はOKなんだけど、湯温がちょっとぬるめなのは閉店まぢかの時間だからかなあ。出入り口近くに冷温の立ち シャワーブースが2機。

で、ここの見モノは壁画。奥の壁いっぱいのチップタイル絵なんだけど…これは!?パステル調の田園風景だが、子供の絵本のような、ほのぼの系の壁画っす。なんと表現すれば良いのか分からんが、とにかく子供の絵本のようっす。

浴槽へ。最奥部に3槽、浅風呂は泡になっており43度くらい。真中が7点の座ジェットが2機、こっちは43度強、さらに深風呂シカケなし、ここは44度強っつー辺りかな?温度計は47度っつーとんでもない温度を指してるけど…でも、あんまりあちこちの銭湯に行かない人だったら、もしかしたらこの表示を信じるかもしれないなあ。客層はワカモノ、オッサンがポツポツ。

既に脱衣場の電気の消灯が始まった時間なので、急ぎで出たけど、ドリンクは各種、ハニップの梅やらスーパードライ、発泡酒などそこそこ。ビン牛乳が無くて缶なのは残念っす。っつーことで、実に東京伝統型の大型銭湯、教科書のようだが、なんか頑張って欲しいなあ。駅前には一の湯っつー強力なライバルもいることだし…


(途中にあった寺)

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2002年11月)