栄湯


(唐破風の小屋根)

aqua.gif (191 バイト) 場所 新宿駅よりバス 本町4丁目下車 徒歩1分

中野区南台の栄湯へ。ここもヘンな場所っつーか、鉄道駅どこからも遠い位置にあるっす。方南通り沿い。が、方南通りはバスがしょっちゅう通っているので意外と便利、しかも23時過ぎまであるのもすごいっす。本町4丁目の停留所を降りて1分ほど歩くと、煙突が見えてくるっす。

入口は唐破風の小屋根。オリジナルの「栄湯」の暖簾。隣はランドリーっす。下足板は松竹。中は番台。脱衣場の天井は高いけど格天井ではないっす。ロッカーは松竹のシリンダ錠。各種風呂グッズの入ったガラスケース。アナログ体重計は低いがっしりしたタイプ。旧型のマッサージ椅子。男女の境はTV。長椅子に灰皿。きわめて一般的な東京銭湯光景っすね。

さて浴室へ。桶はケロリン。島カランは一列で、島にはシャワーがなく、両サイドのみ。カランは温泉マーク付きの赤青プラスチック。カラン、シャワーともに少しだけ熱めだけどあっしには丁度良いっす。シャワーは湯量が乏しいかな、少し。天井高い東京2段っす。結構混んでて、10人以上いそう。

浴槽、これまた伝統的東京型2槽、深風呂が泡風呂、浅風呂が3穴のジェット2機。石入りの檻から湯が湧き出ている。ジェットも泡も強くてなかなか気色がいいかも。湯温は浅い方が43度弱、深い方が44度強くらい?やはり多少熱めに感じる人が多いのかな?フチに腰かけて足だけ入れる人も。んで、やはり埋め太郎登場。

壁画は…一見既製品?の男女をまたぐ巨大富士山のタイル絵。下は小船が浮かぶ湖畔っす。って、こんな大きな既製品ないかもしれんからやっぱり特注? まあいずれにしても絵に書いた教科書的東京銭湯っす。中野区っつーか、中央線沿線はこういう銭湯が多い気がする。

上がりは脱衣場でビン入りブルガリアヨーグルト、他に白牛乳やコカコーラなど。常連の親父同士が世間話をしている。まったくもって東京スタンダード銭湯っす。

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2001年5月)