久が原湯


(ビル銭湯ながら風情を残そうとしている)

aqua.gif (191 バイト) 場所 東急久が原駅 or 地下鉄西馬込駅 徒歩15分

寒い日は露天&温泉が良かろう、っつーことで、大田区久が原の久が原湯に行ってきたっす。

行きは地下鉄の西馬込から1号を通って15分ほど。東急の久が原駅からも15分ほど、どっちかっつーと久が原の商店街を通ってきたほうが楽しいかもねえ。っつーことで煙突発見。完全ビル銭湯っす。オリジナルの暖簾。

下足板の鍵はおしどり。で、この銭湯、造花だがやたら花が多いっす。花に囲まれた銭湯。入り口にいきなり、いくつもの造花。完全フロント形式で、脇に小さなロビー。で、この銭湯、なんと追加料金なしでサウナ有りっす。入り口にしっかり横尾忠則作銭湯ポスター。ひっひっひ、しっかり買っちゃったもんね。

で、脱衣場。ビル銭湯につき、天井はさほど高くないんだが…なんと、脱衣ロッカーを囲んで、真中がこれまた居心地良さそうな休憩スペース。TV。脱衣場も花が沢山飾られているっす。さらに庭と露天風呂が見えるのだが、こっちも花だらけ。マッサージ機はなんと無料。あとはアナログ体重計。


(脱衣場中央、いい感じの休憩場)

さて浴室だ。ビル銭湯の天井だけど、そこそこ天井は高くて開放感もあるっす。っつーか、何より…造花の数々!なんと柿やらバナナまであるぞ。まるで「ジャングル風呂」の風情っす。B級っちゃあB級だが、なんといっても400円のパラダイス、寒寒とした銭湯よりもよっぽど嬉しいっす。桶は睦和の黄色桶だが、近くの寿司屋の宣伝が入ったもの。なんか寿司食べたくなったなあ。島カランは2列。カランは6角の茶色、シャワーともども勢いは十分だが、このシャワーが結構熱め。っつーか、この銭湯、全体的に「熱め」の銭湯っす。出入口近くに冷温立ちシャワーブースが2つ、片方は固定、片方はハンドシャワーっす。

さて、充実の浴場設備だが、どこから行くか?まずはぬるそうな露天から…露天は岩風呂になっており、一角が滝状になっててここから湯が落ちるっす。岩風呂周辺は造花ばっかり。露天といいつつ、天井が空いてないので「外気風呂」だが、この季節寒いので露天気分を味わうことが出来るっす。…っつーか、この露天熱いよ!43〜44度くらいありそうっす。で、しかも黒湯。150メートル地下からくみ上げた鉱泉と書いてあるっす。う〜ん、冬の露天の東京黒湯。素敵っす。サイズは3人くらいのサイズ、で、この露天風呂、結構お湯が溢れていくっす。ふんだんに湯を追加してるみたいっすね。黒湯は自然と表面に油分っつーか、汚れっぽくなるんだけど、浮かんだ成分も割とすぐに流れていくっす。

さて、ではサウナ…って、この銭湯なんと、スチームと乾式サウナ両方あって、しかも両方とも無料!400円でこれだけ味わえるとは、もしかして東京で一番安い銭湯かなあ。まずスチームへ。これがなかなか熱い。いったん水風呂へ。この水風呂がまた、黒湯っつーか黒水の鉱泉水風呂。これまた少々肌触りよろしい。季節のせいか、かなり冷たい。18度以下かもしれんっす。

さらに乾式サウナ。こっちはさほど広くなく、3〜4人サイズで90度くらいっす。TVがあったような箱があるんだけど、取っちゃったみたいっす。この広さでTVあると、皆見てて、回転が遅くなって入れない人が出てきてしまうからかなあ。

続いて内湯群。3槽あって、1槽が黒湯だけど…この黒湯槽が熱い!?45度以上あるようだぞ。見てると、たまに水を埋めてるみたいなんだけど、すぐにまた熱くなるみたいっす。へ〜、熱湯にこだわる銭湯かな。いいじゃん。白湯の方は、片方が座ジェット1機、7穴式。ジェットは快調に噴出中。こっちもまあまあ熱く、44度くらいありそう。さらにもう一槽はバイブラになっているっす。こっちは一番ぬるめで43度くらいっす。

で、この背後に…ありましたぞ!定番の富士山、しかも男女ブチ抜きのモザイクの豆タイルの富士山っす。手前が湖で鶴が飛んでいるっす。こりゃいいわ、他に見たこと無い絵柄だからオリジナルかな?いい感じの富士山っす。

設備といい、壁画といい、ジャングル風呂といい、あまりに満足なんで、しばらく順番に入りまくる。また露天に行ったら…なんと!大埋め太郎が大放出中!入ると…こりゃ、温度が40度切ってるよ。ひでー、3度以上下げるのはやり過ぎだぞ…まあ、このくらいの温度でないと入れない軟弱モノもいるから仕方ないか。が、湯が落ちてる辺りは、さっそく熱めの湯が落ちてて、いったん下がった温度も、かなりのスピードで回復中っす。とれびあ〜ん!っつーわけで、知らないうちに余裕で1時間以上経過してしまったっす。そのくらい楽しめる銭湯。

上がりは…まず脱衣場で一服。さらにロビーへ。脱衣場は灰皿があったが、ロビー側は禁煙の模様。このロビーのソファがまた微妙な傾き加減で、すわり心地満点!ここで三ツ矢サイダーを賞味。

フロントのお姐様は、東京銭湯っぽく、ちょっとキツそうな感じだったけど、この銭湯、設備、温泉力、ジャングル力、壁画、値段、居住性の点で、東京トップクラスっす。なんか客をもてなそうっつー感じがあふれるのがよろしいっす。楽勝で二つ星銭湯。帰りは久が原駅まで歩いていったが、この駅前にも天然温泉銭湯があるのね。やはり大田区侮りがたし!銭湯天国っす。

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2002年1月)