桜館


(大した立派なもんだよべいべー)

aqua.gif (191 バイト) 場所 東急池上線 池上駅 徒歩7分

休みの日なんで露天風呂のある銭湯でゆっくりしようか…っつーことで、池上の桜館へ。東急池上駅下車7分ほど、最初は気が付かなくって通りすぎちゃったんだよなあ…おかしいな、とぐるっと回って発見。こりゃ凄いや…


(池上スキップタウン)

完全ビル銭湯、っつーかスーパー銭湯的っすねえ。銭湯マップではそんなに派手目に書いてなかったんだが…はるかてっぺんに巨大な桜館の行灯看板、銭湯に関心のない人なら旅館か料理屋かなにか?と思うような建物。正面には駐車場。玄関前に館内案内と、「湯」とかかれた字が飾られているっす。


(いやもう、とても銭湯に見えんかった…)

(正面の額、これもまたよろし)

下足板の鍵は松竹の新しいもの。完全フロント形式、自販機もあるが、フロントで400円+サウナ代200円を払うと、サウナ証のバスタオルを貸し出し。むろん風呂グッズは充実の販売中、フロント前に広いロビーがあるっす。もっともこの銭湯、2Fに休憩所と宴会場、さらに麻雀室、3Fにも宴会部屋がある模様っす。

脱衣場へ。おちついた感じの木目のロッカー、縦長のタイプのものっす。何と角に四角ながら脱衣籠も置いてあるっす。TVに長いす、テーブル、自販機。YAMATOのアナログ体重計。冷水機もあるっす。この冷水機が出口のマットのすぐ脇にあるので、いちいち身体を拭かなくても水が飲めるようになっているのが嬉しいっす。いずれにしても立派な脱衣場。

さて浴室へ。これまたスー銭的な浴室、広くてモダンっす。桶と椅子は普及タイプ、幅広の浴室っす。カランは5角の茶色、シャワーともども湯量、湯温OKっす。天井はビル銭湯的フラットだけど、浴槽部分の天井がかなり高くなっており、解放感は十分。

風呂入るか…まずはぬるそうな露天へ。露天っつーてもガラスで囲われてるから、外気岩風呂っつー感じっすかね。何とここは水風呂槽と二つとも露天。露天入り口に立ちの水シャワーが2機、こりゃサウナ客用っすね。奥の露天へ。思った通りぬるめで42度を切るくらいの温度。カネボウの薬湯の看板があるけど、こりゃどうみても白湯だな。泡が少々。

内湯は大きな槽が二つ、両方ともにかなり広いっす。奥の槽は、傍らが岩になっていて、上から湯が岩を伝って流れて落ちるシカケ。岩が白く変色してるけど、なんだろう…カルシウム系の色?備長炭とラジウム石のダブル効果の湯とあるっす。少し高温になっています、と書いてあるけど、まあ43度っつーところかな?泡風呂になっており、湯内赤外線ランプが2機。

イロモノ槽の方は、なんとこれがハーブ湯になっている…草が詰めてある箱から湯が溢れているっす。「紅花」と表示があり、確かに中に干した花が詰められているっす。とわいえ、天然系の薬湯はほとんど色が付かないのが特徴っすね。温度は42度強っつーところ。2槽に分かれてて、片方がミクロバイブラ、もう一方に4穴の座ジェットが2機、スーパージェット1機は稼動してない?あとショルダージェットが2機。

次はサウナへ。7人くらいのサイズの乾式サウナ、12分計付き。中では演歌が流れているっす。サウナを出たら露天の水風呂へ、結構浅い湯、温度は20度くらいだけど、冷却してるみたいだから夏場も冷たいかな?

上がりは…2Fに上がってみたいなあと思ったが、23時で終了っつーことで残念。でも、1Fロビーにも自販機、アイス等販売中。なぜか蜂の巣が飾ってある…これって縁起モノかな。TVでは世界中で銭湯、いや戦争反対のデモが写っているっす。しかしまあ、どっちがいいんだが何か難しくて分からんなあ。っつー訳で銭湯王国大田区にふさわしい、設備系銭湯だったっす。銭湯MLの宴会もここで出来るかなあ?帰りは池上駅前の東海湯を予習(?)のためにチェック。しかしこの辺りって、交通がなあ…やっぱり五反田経由が早いんだろうか?


(東海湯、次回予定)

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2003年2月)